最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:46
総数:332798
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

4年生 外国語(Sundayのつづり間違っていました)

本日ALTの先生が来校! What day do you like?の問いかけにみなさん考えながら I like Sunday.と応えていました。なんで日曜日?の問いかけには…。なかなかさらりと英語では答えられませんが徐々に話せるようになると思います。家族に英語で質問する日が来るかもしれません。子供と一緒に英会話どうでしょう
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきま〜す!

今日の献立((げんきっ子こんだて)は、ひつまぶし風まぜごはん、牛乳、どろぼうなす、とうがん汁です。今日もおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 給食準備中

3年生の準備が早い!給食当番さんはテキパキ配膳していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

今日は自分で作った問題を前に出て出題していました。問題と一緒に描いた絵を示し「さあこれは何?」みんな手を挙げ、あてて!という状況でした。楽しそうな授業でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

プチトマトの水やりをしていました。早く赤い実にならないかなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会科

平和を実現するために、どのような努力を続けなければならないかについての授業でした。今、何が必要なのかをしっかり考えることができたのでは…。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日 5年生

算数と家庭科の並行授業。算数は少数の割り算についての勉強をしていました。また家庭科では、ボタン付けの実習をしていました。おうちでボタンを付けることがあれば一度お願いしてもいいのでは…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきま〜す

今日の献立は、ごはん、牛乳、じゃが豚キムチ、中華サラダです。おいしくいただいていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 給食準備中

はじめは少しざわざわしていましたが、配膳が始めると…。みんなが座るまで静かに待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作

下書きを見ながら作っていましたが…。どんなのができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

プリントを使い電気のはたらきについての学習。担任の先生の解説をしっかり聞いて理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野菜の収穫

先日からトマトやナス、キュウリなどいろんな野菜を収穫しました。手間暇かけて大切に育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

差しを使って長さを調べるプリントをしていました。次の時間は力試しのプリント(テスト)かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

今日はマットを使っての運動!体をほぐすため横に回転したり、動物になりきって歩いたりとんだり…と楽しそうに体を動かしていました。今晩お布団の上で体育の続きをするかもしれません…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科と音楽

理科では、生命を支える体のしくみについて学習していました。消化器官の特徴や血液のはたらきについて画像を見ながらしっかりまとめていました。中学校ではもう少し詳しく習いますので…。また音楽はラバーズコンチェルトを班で合奏したり鑑賞する学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の朝の学習

日直さんが健康チェックや提出物を確認してくれている間もプリントしっかりやっていましたよ!(日直さんご苦労様でした)
画像1 画像1

7月20日 朝の学習

1年生から3年生の様子です。しっかり復習プリントやっていました!普通でしたら明日から夏休み!のはずですが…今日もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の時間

本日6年生が運動場の草引きを行ってくれました。全部引くには…。初めの一歩大事ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきま〜す!

今日の献立は、なつやさいカレー、牛乳、フルーツしらたまです。お皿がピッカピカになるまでいただきま〜す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食準備中

写真を撮りに行ったら、ほぼ準備ができていました。給食当番さんも段取りよくまた、配膳してもらう児童もスムーズにできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972