最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:155
総数:365894
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

本日の授業風景

続きです。5年生は算数で、合同の三角形の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。2年生算数、国語と4年生音楽です。音楽は音符に合わせて手拍子の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

今日の授業の様子。1年生、3年生の様子です。3年生はグラフの算数プリントをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。白露の時期だそうです。

犬の持ち主が見つかりました!

学校だよりやホームページで迷い犬の情報提供のお願いをしていましたが、先ほど、持ち主が見つかりました。たくさんの方々にご協力をしていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

飼い主を探しています。

どうか情報をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

運動会練習

高学年の運動会練習の様子です。自主的に児童たちが中心となって、練習を進めています。いいぞ、その調子!!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。2年生廊下のカブトムシ、元気にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。6年生理科と2年生算数の様子です。理科室は、クーラーなしですが、とても涼しく感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

今日の授業の様子です。今日は救急の日だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。迷い犬です。飼い主を探しています。

わんちゃんの持ち主を探しています!

 どなたか、この犬に心当たりはありませんか?夕方、迷い犬として学校に連れてこられました。青いリードがつけられていて、飼い犬のようです。どんな情報でもいいので、情報をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の秋

本校図書室の様子です。だんだん心ときめく図書館になってきました。どんどん本を借りて読もう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草引き

続きです。3階からみると本当にきれいになりました。続きは、PTA環境整備でやりたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会 草引き

雨上がりでグランドが軟らかかったので、午後に10分間の全校草引きを、縦割り班で実施しました。みんなのがんばりのおかげで、とてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。4年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。6年生社会 平安時代に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。2年生、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

今日の授業の様子です。不安定な天候でしたが、良く晴れた一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。今日晴れますか、雨ですか?ややこしい天気です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 ALT

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132