最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:155
総数:365894
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

本日の授業風景

続きです。1年生、体育の授業の様子です。ボール入れをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。6年生家庭科の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。2年生、4年生の様子です。2年生は紙で帽子を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

今日の授業の様子です。1年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。台風の影響ありですね。

今朝の一枚でも紹介しました。朝7時頃に西の空に現れた虹の様子です。この後、7時半過ぎにも同じ場所に現れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

聞こえの学習

6年生出前授業で、和歌山ろう学校から講師先生をお呼びし、聞こえの学習をしました。また、放課後は、教職員対象に聞こえについての研修会をしました。児童たちも、教職員もしっかりと学びを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り活動

本日の縦割り遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。6年生社会。奈良時代の学習です。東大寺を訪れたことはありますか?奈良には魅力的な場所がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。3年生転校する児童を送る会として、ドッジボールを学年みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。5年生算数。合同な三角形の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

今日の授業の様子です。一年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。綺麗な虹が見えました。

ひまわりの種

ひまわりの種の残っていた部分を収穫しました。並べると、なかなかのアート作品となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天気

今日は3時ごろから、雷のなるややこしい天気となりました。明日も続く可能性もあります。注意が必要です。
画像1 画像1

給食風景

今日の一年生の給食の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。4年生、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

今日の授業の様子です。3年生は算数の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日?

今日は何の日? 今日の黒板は、ご覧の通りです。今日は防災の日でもあります。1923年の関東大震災を教訓にして定められています。
画像1 画像1

正面玄関

正面玄関に掲示しました。通りがかりにご覧ください。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 ALT

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132