児童のみなさんは、ハンカチ・ティッシュ・水筒を携行するようにしましょう。

漢字検定にチャレンジ!

今日は土曜日ですが、漢字検定にチャレンジしています。合格目指してしっかり練習をしてきました。少し緊張していますが、丁寧な字で書き進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 授業の様子3

1月29日の授業の様子です。3・4年生の体力づくり(なわとび)の様子、2年生の、換気など密に気をつけて体育館での音楽の授業、3・4年生の、雪が降る中のクロスカントリースキーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ 図書委員の活動

毎朝2年生と書記局があいさつを行っています。中休みには図書室にて景品つくりを行っている子ども達です。学年が違ってもいつでも仲よく過ごせるところが松恵っ子ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月29日 授業の様子2

1月29日(金)の授業の様子です。4年生は体育(バスケットボール)、5年生はタブレットなどを使った調べもの学習、6年生は国語の学習をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 授業の様子

1月29日(金)の授業の様子です。1年生は国語、2年生は外国語、3年生は算数の学習をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合学習

大きなテーマはトマトです。トマトについて自分のテーマを持ち、調べ学習をしています。できあがった報告をみると、なるほど!そうだったんだ!!という内容も多く、毎回楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休み 体力つくり2・5年生

縄跳びをしています。2年生も5年生も華麗なフォームでびゅんびゅん跳んでいます。2人ペアで順番で跳び、回数を数えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 スキーの準備

3,4時間目のスキーに向けて6年生が準備をしています。1年生の時は時間がかかった準備も6年生になればすぐに完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 スキー

1時間目はスキーです。特別講師の指導のもと練習をしています。スキーの基本は転ぶ練習から。子ども達は身軽なのですぐに起き上がることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ミシン

エプロン作成をしています。ミシンの調子がよかったり、悪かったり、なかなかきれいなミシン目で縫えません。でも、何度もやっているうちに上手になってきました。素敵なエプロンが完成しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日 授業の様子2

1月27日の授業の様子です。4年生、6年生は国語、5年生は算数の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 授業の様子

1月27日は、雨が降っています。各学年の1時間目の授業の様子です。1年生、2年生、3年生とも国語の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 すごろく集会

1月26日(火)の5時間目に、2年生が1年生等を招待して「すごろく集会」を行いました。2年生一人ひとりが手作りしたサイコロ、駒、ボードを使い、2年生が1年生と一緒にすごろくを楽しみました。2年生は1年生にやさしく教えてあげながら、すごろく遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 スキー

ストックを使って、腕の振りを練習しています。3,4年生は身軽にスイスイ走っています。なかなか上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

5年生の算数は難しいです。計算量も多く、小数の計算もあり・・・。がんばる5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工

粘土で作成中です。動きを考えながら形を作っていきます。ボールなどの小物も真剣に作っています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

体育館で音楽です。聞こえてくるのはかけ算の歌です。九九が歌詞になっていて、これなら九九が耳にずっと残っていそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年スキー

体育館にてクロカンについて学習した後、グランドにて颯爽と滑る5・6年生です。北海道の子ども達でもクロスカントリースキーを経験することはほとんどないと思うので、貴重な体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サケの稚魚

水槽ひび割れ事件にも負けず、新しい水槽での生活が始まったサケの稚魚です。稚魚にもいろいろなタイプがいて、一匹で悠々と泳ぐ・集団でかたまっている・暴泳しているなど、実に興味深いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生のメダカ

5年生がいつもお世話しているので、メダカは元気に過ごしています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 大掃除6年(5h)   在、卒合同練習(2h)
3/15 在、卒合同練習(2h)
3/17 卒)総練習(2、3h)
3/18 卒)前日準備5年生のみ6時間授業

お知らせ

学校だより

学年だより