TOP

3年生 理科「物は形を変えると重さも変わるのだろうか」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の理科では、ちょっと難しそうなテーマで話し合いをして
いました。「物は形を変えると重さも変わるか」自分が思うこと、
なぜそう思うのかを簡潔にまとめて、友だちの考えも聞きます。
そして、後で重さを量って実験します。仮説→検証→まとめとい
う研究者の活動と同じです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、チョコチップパン、牛乳、オムレツきのこソース、
ポトフでした。ポトフの塩気とパンの甘さのバランスがよかった
です。

3年生 図工 「空き容器の変身」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の図工では、空き容器(生活廃材)をつかって、ペン立てを
作っていました。ふたを前に付けて、小物入れにする児童もいました。
アイディアが満載です。

2年生 生活科 「町たんけん」の壁新聞づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の生活科では、町たんけんのまとめの学習が行われています。
見たこと、聞いたこと、感じたこと等を新聞の記事のようにまとめ
ます。各グループごとの新聞を大きな模造紙に貼って、壁新聞にし
ます。みんな楽しそうです。

2年生 「町たんけん」の写真を掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生では、町たんけんの時の写真を掲示しました。
尾島図書館や児童館等を見学した時の写真です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、豆腐の中華煮、いかくんサラダ
でした。豆腐の中華煮は豆腐が小さく切ってあって食べやす
かったです。

6年生 図工の作品 「くるくるクランク」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の図工の作品が展示されています。作品の名前は「くるくる
クランク」です。横の持ち手をゆっくり回すと、おもしろい動きを
します。

季節感のある学校 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
手洗い場のみではなく、校舎のいたる所に季節を感じさせる
装飾をしています。各学年や各業務の担当者が工夫していま
す。

季節感のある学校 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
手洗い、うがいの徹底で例年より使用する機会が多い「手洗い
場」、そこに数多くの気配りをしています。季節の花を置いて
心を和ませています。

プラタナス2020(学校通信)第26号を配付しました

画像1 画像1
プラタナス2020(学校通信)第26号を配付いたしました。
お時間のある時にご覧ください。
今回は、「全校授業参観、1年生引き渡し訓練お世話になりま
した」「冬の全国交通安運動実施中」、『ぐろーりあ』のコー
ナーでは「ゲームより夢中になれることって何?‐アクティビ
ティーを考える‐」です。

http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/10100...

写真は、本文と関係ありません。花は、「さざんか」です

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚丼、牛乳、田舎汁、マカロニサラダ
でした。豚肉が柔らかくておいしかったです。

5年生 健康学習 栄養(食べるということ)

画像1 画像1 画像2 画像2
先の学校評価の追アンケートにもありました朝食を食べるということ、
今日は栄養士の先生が5年1組の児童の前で授業を行いました。アン
ケート結果によると、朝食を食べない理由の多くは「本人が食べたが
らない」ということでした。今日は、そんな本人たちへ直接指導しま
した。本校の児童は94%が朝食を摂っていますが、改めて朝食の効
果、意義を踏まえて食べることについて学習しました。

3年生 国語 「モチモチの木」 物語文

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の国語は物語文を学習しています。物語文は説明文とは
違って、主人公の会話や行動を表した文章から主人公の気持ち
を推察したり、登場人物の感情を想像したりします。この学習
は文章を理解するとともに、相手の気持ちを考えることにもつ
ながるとても大切な学習です。国語なのでその根拠をあくまで
文章に求めます。日頃の生活で私たちは相手の気持ちを考える
時に、その根拠は表情であったり、言葉のイントネーションで
あったり、ドアを閉める音の強さであったりします。場を読む
ということです。でもこれが苦手な児童もいます。何を観て、
どう判断するかを一つ一つ教えてあげれば必ず分かります。

英語ルームも装いを変えました

画像1 画像1 画像2 画像2
英語ルームも12月に入り、装いを変えています。クリスマスバー
ジョンです。クリスマスにちなんだ掲示物がたくさん掲示されまし
た。休み時間には児童たちが楽しそうに見ています。こうしたこと
からも英語に親しめるような仕掛けができています。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、きなこ揚げパン、牛乳、たらのクリーム煮
花野菜サラダでした。ブロッコリーやカリフラワーが豊富
なサラダ、ジャガイモが少し大きめのクリーム煮、何と言
っても子どもたちに大人気の揚げパンは、給食のおいしさ
と楽しみが増えました。

季節感のある学校

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から12月です。正面玄関の装飾が変わりました。
季節感のある学校でありたいと考えます。職員が自主的
に動いています。月ごとに新しい風が吹いています。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、こぎつねご飯、牛乳、ほうれん草の卵焼き、
ごま味噌汁でした。こぎつねご飯は、油揚げやウインナー
などが細かく刻まれ、味付けもちょうどいい混ぜご飯でした。

今日は半影月食

画像1 画像1
今日は満月ですね。あと年内で満月なのは12月30日のみだとか。
また今日は月が地球の影に隠れる月食だそうです。午後6時43分
〜8時53分頃にかけて見られるそうです。月の左上から完全では
なくうっすらとグラデーションのようになるようです。ご自宅に望
遠鏡とかがある場合はのぞくとよいですね。寒くなっていますから
暖かくしてご覧ください。
写真は満月の写真です。半影月食ではありません。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、群馬県産和牛のすき焼き、
ほうれん草のサラダでした。しっかりとした味のつい
たすき焼きと白いご飯が合いました。

5年生、6年生朝の運動 時間走

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も朝の運動は時間走でした。苦手な児童には大変かもしれませんが
時間走は自分のペースで走ることを強調します。得意な子、苦手な子等
すべての児童が楽しく、意義ある運動にしていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

学校通信

2年 学年通信

3年 学年通信

学校・PTA等の通知

先生から

太田市立尾島小学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市亀岡町甲61番地2
TEL:0276-52-0019
FAX:0276-52-0056