最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:111
総数:189518
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

学級活動 (3年生)

画像1
画像2
 学級活動には「食育の観点を踏まえた学校給食と望ましい食習慣の形成」という内容があり、健康によい食事のとり方などについて、各学年に応じて学習します。今日は教育実習の先生の授業で、自分が食べている食材を分類する活動をとおしてバランスのよい食事について考える学習をしました。

理科 (4年生)

画像1
画像2
 空気と水の性質について学習していきます。今日は、空気を袋に閉じ込めて力を加えたときのおし返す力を感じました。みんな空気が漏れないように袋の口を結ぶのに苦戦していました。

家庭科 (5年生)

画像1
画像2
 初めてのミシンに挑戦です。これまでは手縫いでボタン付けやいろいろな縫い方を学習してきましたが、これからはミシンを使ってエプロンを作っていきます。今日は、グループでミシンの使い方の手順を確認しながら試し縫いをしました。みんなの表情は真剣そのものでした。

卒業写真 (6年生)

 今週は卒業アルバムの表紙の集合写真を撮影する予定です。「卒業」の言葉にはまだピンときませんね。どんな写真になるのかは卒業までのお楽しみです。

図書室前掲示 (9月4日)

画像1
画像2
画像3
 台風10号が日本に近づいています。図書室前には、学校司書さんが毎月季節にちなんだ掲示をしてくれていますが、今月は台風です。どのようにして台風ができていくのかをイラストで解説したり、発生数や上陸数をグラフで示したりしています。ぜひ足を止めて見てください。また、今月の詩は、まどみちおさんの「むしのこえ?」です。みなさんの家の近くではどんな虫の声が聞こえていますか。

生活科 (2年生)

画像1
画像2
画像3
 グループで出し物を考えて協力して準備をしています。魚つり、まと当て、輪投げ・・・・、楽しい出し物ばかりです。

国語科 (4年生)

画像1
 「ピアノをひく」「風邪をひく」「綱をひく」のように、かなで書くと同じ「ひく」でも、いろいろな意味をもつ言葉について学習しています。そんな言葉を見つけるために国語辞典で調べて問題を作っています。

図画工作科 (5年生)

画像1
画像2
 テープカッターが仕上げの段階になっています。まっすぐに釘を打つのは難しいですが、慎重に進めています。ニスを塗って乾いたら完成です。

音楽科 (6年生)

画像1
画像2
 声が重なり合う響きを感じ取りながら歌う活動です。思い切り声が出せないのが残念ですが、ピアノの音に合わせて美しい歌声を響かせています。さすが6年生です。

巨大なカボチャ (9月3日)

画像1
 地域の方から巨大なカボチャをいただきました。早速玄関に展示したところ、「これ本物なん?」と驚く子、コンコンとたたいて「実が詰まっていそうな音がする。」と教えてくれる子、「食べられたら何人分になるんかな。」とつぶやく子・・・・。様々な反応が見られました。貴重なカボチャをありがとうございました。

健康教室 (3年生)

画像1
画像2
画像3
 かつらぎ町教育委員会の栄養士さんにお世話になり、3年B組の児童を対象に健康教室を実施しました。今日の給食のメニューからどんな食材があったかを思い出しました。食材を赤・黄・緑に分類しバランスよくとることやよくかむことの大切さなどについて教えていただきました。3年A組は後日実施します。

修学旅行説明会 (6年生)

画像1
画像2
 10月2日(金)、3日(土)に予定している修学旅行に向けて、6年生の児童と保護者の皆様を対象に説明会を実施しました。感染症防止対策を行いながら、6年生にとって楽しく思い出に残る修学旅行になるようにしたいと考えています。

保健室前 (9月2日)

画像1
 救急の日:保健だより9月号では、「救急の日」(9月9日)の機会に救急箱の中身のチェックについて紹介しました。保健室前の廊下に救急箱の中身が見えるように置いています。足を止めてのぞき込んでいる子供たちの姿が見られます。

どくしょノート

画像1
 かつらぎ町立図書館から町内の小学生全員に「どくしょノート」が配布されました。読んだ本について記録していくノートで、全部で30冊分記入できます。1冊の記録でスタンプ、10冊の記録でシール、「どくしょノート」の記録が一杯になれば、町図書館から表彰状がもらえます。このことをきっかけに、これまで以上に読書に親しんでください。

生活科 (1年生 その2)

画像1
画像2
 アサガオにたくさんの実がついて種ができています。とれた種は学級の「種貯金」の袋に入れていきます。今日は、緑の実や茶色の実を観察してカードにかきました。

算数科 (1年生 その1)

画像1
画像2
 長さ比べの学習です。2本の鉛筆のうちどちらが長いのかをどうやって比べたらよいか考えています。

体育科 (2年生)

画像1
画像2
 グループで新聞のまとにボールを投げる活動です。少しずつまととの距離を長くしながら挑戦しています。

体育科 (4年生)

画像1
画像2
 高跳びに取り組んでいます。中学年では短い助走から踏み切り足を決めて強く上へ跳ぶことを意識して練習しています。

あいさつ運動 (9月1日)

画像1
 昨日までの一週間は全校児童によるあいさつ大作戦でした。今日は9月1日なのであいさつ運動の日でした。正門、北門、南門、玄関付近に分かれて元気にあいさつをしてくれています。

図画工作科 (1年生)

画像1
画像2
 海の世界を表現する作品が続々とできあがっています。カニ、カメ、ジンベイザメ、エイ、クラゲ、リュウグウノツカイなど、いろいろな生き物を作ることを楽しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279