最新更新日:2024/05/28
本日:count up72
昨日:151
総数:147686
学校からの配付物は https://sites.google.com/ota.ed.jp/haihubutsu

環境整備を行っています!

木崎中には
たくさんの樹木があります。

大風を防いでくれる木、
砂が飛ぶのを止めてくれる木、
日陰を作り、生徒を休ませてくれる木、
きれいな花を咲かせ、心を和ませてくれる木、

どれも
とてもよいことののですが、
大きくなりすぎると
ちょっと困ることも出てきます。

ここ数日、造園業者により剪定作業が行われています。
プール横のハナミズキと校庭西側のヒバの木です。

木は手入れをすることで
元気になるといいます。

ちょっと小さくなりましたが、
暖かくなったら
きれいな花を咲かせ、
心地いい日陰を作ってくれることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

先生方も勉強しています!

本日、

群馬県総合教育センターより講師を迎え、

新学習指導要領に沿った評価の在り方を勉強しました。

先入観に囚われない客観的な評価となるよう

これからも研修を進めていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

さすがです!伊勢崎工業高校機械科!

昨日、伊勢崎工業高校より、

感染予防のための足踏みスプレー台が届きました。

機械科生徒による作品だそうです!

とてもよくできています!

職員室前にあります。

来校の際はぜひ使ってみて下さい!




画像1 画像1 画像2 画像2

2年生_薬物乱用防止教室開催

12/10(木)
2年生を対象に薬物乱用防止教室が開かれました。

本教室は
3年前、地元ライオンズクラブのご厚意により
青少年の健全育成のために行われはじめ、
今回で3回目となりました。

身近では困りますが、
身近な問題としてとらえ、
絶対にそのようなことのないようにして欲しいと思っています。


画像1 画像1 画像2 画像2

みる、見る、視る、観る。

理科でナフタレンの固体から液体への状態変化の実験を行っていました。

やはり、理科で大切なことは、
みる、見る、視る、観る。

そして、気づき、
その現象について深く考えることです。

1年生ですが、
みんな、よく「みて」いました。

中学生としての理科実験の基本が身についていますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

いじめ防止プロジェクト研修会

本日、生徒下校後
いじめ防止プロジェクト研修会を行いました。

コロナいじめが話題となる昨今、

コロナに限らず、
様々ないじめが想定されます。

そうならないための具体的な手立てを
みんなで考えました。

いじめゼロを目指して
木崎中教職員はがんばります!!
画像1 画像1 画像2 画像2

週の初めからよい学びが見られました。

週の初めの月曜日、

大人は
テンション低めのことが
ありがちですが、

さすが!
木中生はよい学びをしていました。

3年生のあるクラスでは
社会の学習に意欲的に取り組んでいました。

全員制服だったので
よりいっそう立派に見えました。
もう1ヶ月後には受験本番!
制服でずっと過ごしことになれなければなりませんね。

隣のクラスでは
激しい教え合いが見られました。

がんばれ木中生!
ファイト3年生!


画像1 画像1 画像2 画像2

1,2年生もよい作品ができました。

1,2年生の美術で作成した作品が
通路や廊下に並べられています。

1年生は木製パズル

2年生は写真立て

どの作品も秀作ばかりで
木崎中生の能力の高さを感じています。

また、
このように作品を掲示しておいても
イタズラの心配がないのも
木崎中生の良さだと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋の収穫、冬の準備

特別支援「あかまつ学級」と「けやき学級」が

一緒にお世話している農園で里芋の収穫が行われました。

大きくて立派な里芋が穫れ、生徒も大満足です。

生徒はすべて収穫する勢いでしたが

なぜか5株ほど残していました。

葉と茎を取り、

土とビニールシートをかけ、

必要なときに掘り出す、里芋越冬実習だそうです。

収穫の少ない冬にも

おいしいものを食べる

古くからの知恵を学んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

全校での、あいさつ運動始まる

冬本番の寒さを感じるようになり、
2学期も残り1ヶ月となりました。

朝の元気がなくなってくるこの時期に合わせて
全校生徒でのあいさつ運動が行われています。

よいあいさつでよい1日をスタートし、
よい形で今年の学校生活が締めくくれることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒集会・人権集会

期末テストが無事終わり、

密にならないことに気を配りつつ、

久しぶりの集会が行われました。

前半は生徒集会、

新しい部長や委員長による意気込みが語られました。

後半は人権集会、

校長先生から、人権に関するお話がなされました。

木中生らしく、

落ち着いた集会となりました。


画像1 画像1 画像2 画像2

カチカチカチカチ・・・。ちょっと怖い、トワイライトゾーン!?

暗闇に響く、
カチカチカチカチ・・・。

退庁時、真っ暗な中、
この音を聞くとちょっと怖くなります。

小さい頃に視た
「トワイライトゾーン」を思い出すのです。

電灯を点ければ、
何のことはない。

3年生美術で作成した素晴らしいオリジナル時計の数々です。

今年はコロナ禍で学校公開のタイミングとずれてしまい
保護者の方にご覧いただけないのが残念です。
何かの際に来校しましたらぜひご覧ください。
展示期間は12月中旬までです。
画像1 画像1 画像2 画像2

GOTO群馬!2年生校外学習

今年の2年生は東京に代わり
群馬を巡っています!

前橋、高崎、伊勢崎、館林など
班で考えたコースをそれぞれにめぐっています。

高崎駅前に到着した班は、
スマホで確認したり、
実際のバス停で確認したりしながら、
無事バスに乗り込んでいました。

交通事故や感染予防に気をつけて
有意義な学びの1日にしてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自立活動、しっかり植えています!

6月の収穫を目指して

タマネギの苗を

しっかり植えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

美術、しっかり卒業記念づくり!

しっかりと時を刻む
卒業記念
オリジナル時計づくりに集中!
画像1 画像1 画像2 画像2

技術、しっかりプログラミング!

ロボットが思い通りに動くように
プログラムしていました!
画像1 画像1 画像2 画像2

社会、理科、しっかり学んでいます!

昨日の
市教育委員会学校訪問でも
生徒たちは
日頃同様にしっかりと学んでいる姿を
見せてくれました。

画像1 画像1 画像2 画像2

本日、指導訪問日

本日は太田市教育委員会から

2人の指導主事をお迎えして

授業力や指導力向上のための研修が行われています。

本日は、

普段、自分では気づいていない指導上の課題などを

ご指摘いただけるよい機会。

どの先生も、チャレンジングな授業をしていました。

本日の先生方の学びが

今後の生徒の学びにつながることを期待しています。

また、
本日は午後の全体研修会のため、生徒は給食後放課になっています。
期末テストが近づいているので、
しっかりと家庭学習に取り組んで欲しいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

一週間のよいスタートができました。期末テストも近づいています!

生徒の思考が見えますか?

どの生徒も課題に対してウーンと

考えていました。

期末テストを来週に控え、

今週もよい学びが始まりました。

がんばれ木中生!
画像1 画像1 画像2 画像2

あかまつ学級園で収穫されたサツマイモ販売中!

生活単元で
丹精込めて作ったサツマイモが
美味しい大学芋になりました。

大型スーパーで
1パック100円、1カップ50円での販売です。
きちんとレシートもいただきました。

調理により、
さらに甘さが引き出され、
美味しさ倍増です。

これをご覧の皆様にも食べて欲しい一品です。

「ごちそうさまでした!」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校からの通知

太田市立木崎中学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町301番地
TEL:0276-56-1031
FAX:0276-56-1039