今日の3年3組(7/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年3組では担任とALTのチームティーチングによる外国語活動をしていました。「色」や「野菜」の言い方を楽しく学んでいました。机の上も必要なもの以外は出さないようにして授業に集中できるようにしています。これは若草小の学習の約束です。

今日の4年生(7/16)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は青空が広がって気持ちのいい日です。子どもたちもニコニコ顔で登校していました。
 写真は4年生の体育の授業です。3学級で運動種目をローテーションしますが、走り幅跳びやキックベースにチャレンジしていました。

いいですねぇ!〜手話で…〜

画像1 画像1
 食育の掲示板です。
 前回紹介した掲示板の隣になります。感染症拡大防止のため、給食時間も食べる時以外はマスクを着用、マスクを外しているときはおしゃべりをしないなどの制限があります。それならこの機会に手話を使ってみませんか?と手話の挨拶を紹介しています。

今日の6年3組(7/15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は土曜授業がある週です。今年度、土曜日に授業を行うのは初めてです。1年生は入学して初の土曜授業となります。
 写真は6年3組の図画工作の授業です。『12年後のわたし』という題材で紙粘土を芯材につけていき動きを表現します。表面がでこぼこにならないように丁寧に作業をしていました。作品の完成が楽しみです。

いいですねぇ!〜挨拶と交通安全〜

 今日は曇り空ですが、湿度もそれほどではなく過ごしやすそうです。
 月曜日から始まっている挨拶と交通安全運動の取組の様子です。交通安全運動で子どもたちを見守ってくださっている地域の方が『若草の子どもたちの挨拶はとてもいいですよ。町内の会合でも自慢しています。今朝も2年生くらいの子が「毎朝、ご苦労様です!」と近くに来て言われたので驚きました。』とお話を聞かせてくださいました。子どもたちの成長を認めてくださる地域の方の存在が「しっかりやろう!」という子どもたちのやる気に結びついているのだなと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の5年3組

 今日は天気もよく、子どもたちの気持ちも晴れ晴れとしているようです。休み時間も新しい学校生活の様式を意識しながら、楽しそうに過ごしています。
 写真は5年3組の算数の授業です。「1mの値段が80円のリボンがあります。買う長さが1m、2m、3mと変わると、それに伴って代金はどうなりますか?」ノートもしっかり取り、思考する場面では一生懸命に考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オアシス運動と夏の交通安全運動が始まっています!

 13日(月)から本校のオアシス運動(「おはよう」「ありがとう」「失礼しました」「すみません」)が始まりました。朝の挨拶に重点を置き、児童会書記局の子どもたち6名が笑顔で挨拶をしながら全校児童を迎えています。
 また、夏の交通安全運動も始まりました。校区の交通量の多い場所に地域ボランティアの皆様が旗をもって子どもたちを見守っています。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

いいですねぇ!〜朝読書〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 気持ちのよい朝です。写真は1年生の朝読書の様子です。入学して、すぐ臨時休校になり、なかなか学校生活のリズムをつかむことができないのではと思っていましたが、とても立派に朝読書をしている様子を見て驚きました。

今日の4年生(7/10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後、4年生は学年で着色のコツについて学習しました。
 「筆洗バケツ」の使い方や塗り方の種類(スースー塗り、ペタペタ塗り、ジュース塗り、ケチャップ塗り)について指導を受け、教室に戻った後、お話の絵『ガリバー旅行記』の着色に取りかかりました。

今日の6年2組(7/10)

 6年2組は道徳の授業です。「ロレンゾの友達」という題材で、20年ぶりに再会する友達がもしかしたら罪を犯しているかもしれないということを聞き、友達を信じるということはどういうことなのか考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の5年1組(7/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5年1組、算数の授業です。課題は「変わり方のきまりを見つけよう!」でした。数値が変化する表を見て気付いたことを積極的に発表していました。自分の考えを素直に表現できる学習環境が整っています。

いいですねぇ!〜図書室の利用〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年3組が自分が興味のある職業について調べるために図書室へ行きました。
 図書室では図書司書さんが本を探すためのアドバイスをしてくれます。すぐになりたい職業について書かれている本を見つけた子、なりたい職業をどうするか迷っている子もいました。

今日のわかば学級1年生(7/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「うんとこしょ、どっこいしょ。まだまだかぶはぬけません。」
 わかば学級の1年生が物語で自分が読むところを決めて、先生と一緒に本の読み方を勉強しました。力の入りそうなところは声を大きくして読むことができました。担任の先生に録音した朗読を聴かせてもらい、照れくさそうでした。

いいですねぇ!〜2年生作品展示〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 南校舎は2年生が学ぶ校舎です。子どもたちの様子を見に行くとき、今にも動き出しそうな作品が迎えてくれます。作った子どもたちそれぞれの思いがぎゅっとつまった作品です。

今日のわかば学級(7/9)

 わかば学級のグループ学習です。音楽室で音楽鑑賞をしました。動画を観ながら、演奏している様子、楽器、音色など気付いたことがたくさんあったようです。演奏の動画が終わると「もう一度聴きたい。」という感想も聞かれました。
 今日は個人懇談最終日です。快晴で爽やかですが、校舎の中は暑くなりつつありますので、待つ時間が長くなりそうでしたら、水分補給できるものを用意されるとよいかと思います。待機する教室もソーシャルディスタンスに気をつけて椅子を置いてあります。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の1年生(7/9)

 1年生は体育館で音楽を行いました。コロナ禍でなければ、教室での練習も考えられますが、今はまだ鍵盤ハーモニカやリコーダーの演奏をするときには、広い場所で間隔をあけて行っています。
 今日は「ドレミファソ」「ソファミレド」「ドドド」など音階に合わせた運指を中心に学習していました。
 どの子も真剣に楽しそうに学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の2年1組(7/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午前6時から7時頃までは比較的強めの雨が降りました。豪雨による被害が大きくなっている九州地方のことを思いながら、最近の天候の不安定なことが心配になりました。
 そんな中ですが、今日も個人懇談がございます。学級の人数等の関係により今日で個人懇談が終了する学級もありますが、明日が最終日となっています。明日は天気回復の予報となっていますが、本日来校される保護者の皆様にはお疲れとは思いますが、よろしくお願いいたします。
 写真は2年1組の算数の学習の様子です。不等号記号の活用の仕方について学習をしていましたが、先生の質問に元気よく手をあげて答えていました。また、子どもが使っているノートと同じものを電子黒板に投影して、どこに何を書くのかなどわかりやすいノート指導を行っていました。

いいですねぇ!〜理科室はジュラシックパーク〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校の理科室は廊下側の窓から見える世界はジュラシックパークのようになっています。
 飾られているのはペーパークラフトの恐竜ですが、得意な先生が作ったのか、高学年児童がクラブ活動などで作ったのかわかりませんが、しっかりと作られています。
 写真では窓が反射して見づらいと思いますが、ご覧ください。

今日の4年3組(7/7)

画像1 画像1
 今日は個人懇談4日目です。生憎の雨で来校も大変かと思いますが、担任が新しくなったご家庭には初めての顔合わせとなりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 今週は1年生が職員室や校長室を訪問して、先生方にインタビューをしています。グループごとに行動をしていますが、インタビューをする先生に話しかける順番が決まっていて、時々、自分の番を忘れた子がいると「次、○○君だよ…。」と小さな声で教えてあげるなど、見ていてほのぼのとします。
 写真は4年3組の学級活動の様子です。係のメンバーを確認し、リーダーを決めたり、仕事の内容を考えたり、役割分担をします。担任の先生が「リーダーはジャンケンで決めないようにしよう。その理由は…」と子どもたちに話していました。

いいですねぇ!〜休み時間と手洗い〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 放送委員は新しい学校生活の様式を考えて、休み時間が始まって10分ほど経過すると水分補給をするようにと呼びかけ、休み時間が終わると、手洗いをして教室に戻るようにアナウンスで促します。
 子どもたちは毎日放送を聞くことにより、熱中症や感染症対策に対する心構えが習慣化していくと思います。特に手洗いはとても上手になっていると思います。
 今日は曇り空で湿度も高めです。外遊びをする子どもたちは多くはありませんが、遊んでいる児童は楽しそうです。
 熊本では豪雨による大きな被害が出ております。一日も早く、復旧作業に取りかかることができるように祈るばかりです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 式練習(3〜4H)
3/17 式総練習(3〜4H)
3/18 食育の日
3/19 第46回卒業証書授与式  1-5 年休業日
3/20 春分の日

学校だより

ほけんだより

食育通信

その他 文書

学校力向上