最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:146
総数:581457
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

10月1日(木) 茶色の小びん 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の音楽です。「茶色の小びん」の合奏をしていました。低音のはたらきを感じ取って演奏することが目標です。本来なら1学期に学ぶ内容でしたが、順序を入れ替えて学んでいます。

10月1日(木) 月の位置の変化 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科です。「月の位置の変化」の授業が進んでいますが、今日の「中秋の名月」に合わせて、満月の位置の変化の学習をしていました。なんとタイムリーな授業!今日の授業で予想し考えたことを、ぜひ、帰宅後、本物の満月を見て動き方を確認してほしいです。

10月1日(木) かげと太陽 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科です。「かげと太陽」の学習に入っています。今日は、もので太陽の光がさえぎられるとかげがどこにできるのか、そして太陽の位置とかげの向きはどういう関係かを調べていました。かげの位置を確認したり、どっちにかげが動くか予想したり、みんなで輪になってかげを見つめ、みんなで意見を出し合いながら楽しく授業は進んでいました。

10月1日(木) 歯科検診 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、歯科検診を行っていました。本年度は、1学期に内科検診、歯科検診が実施できませんでしたので、2学期にこうして少しずつ進めています。全学年分の内科検診、歯科検診が終わるのはまだもう少しかかりますが、確実に実施しますのでご安心ください。

10月1日(木) 学年体育 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、学年全体でかけっこをし、タイムを計測していました。本年度は、学校行事としての運動会は行いませんが、各学級、各学年で、子どもたちの主体性、協調性を養う取り組みを工夫し、身に着けるべき力を養う工夫をしていきます。美しい秋の空の下、子どもたちの笑顔、歓声があふれていました。

10月1日(木) 季節の風景

画像1 画像1
 校舎前の植え込みに、見慣れない黄色の花が咲き始めました。6/11に紹介したノゲシに何となく似ていますが、近くで見ると全然違います。調べてみるとこれは「コセンダングサ(小栴檀草)」という花のようです。ようするに雑草で、花が枯れたあとはトゲトゲのくっつき虫になります。北アメリカ原産で、日本では明治時代に確認されたそうです。
 花言葉は、「近寄らないで」だそうです(アリが2匹も近づいています・・・)。

10月1日(木) 今夜は中秋の名月です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。10月になりました。空が本当に美しい季節ですね。
 今夜は「中秋の名月」。天気がよいのできっといい月が見られると思います。旧暦8月15日の満月、「十五夜」「芋の名月」とも言われます。秋の農作物の収穫に感謝する意味合いもあり、収穫物にちなんだものをお供えします。月見団子の形を芋の形にすることがあるのはそのため。また、ススキは秋の七草(ススキ、キキョウ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、ハギ)で、お月見の定番です。中秋にススキを備えると、災いや邪気を遠ざけるとされています。月を愛でる文化は、平安時代にさかのぼります。今夜はぜひご家族で月見をお楽しみいただければと思います。
 それでは、中秋の名月を楽しみに、今日もよい一日にしたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987