最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:190
総数:330356
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

4年生 算数

もとの数字の何倍になっているのか?の考え方についての勉強!割り算それともかけ算で求めるの?しっかり理解しておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

棒グラフのプリントに挑戦中!いつもより書くペースが速かったように思えました!一生懸命頑張っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 教室移動中

2期工事の関係で、6年生は3階の図工室に引っ越し!自分の机やいすを運び終わった児童は、運び終わっていない児童のお手伝いをしていました。しばらくの間図工室での勉強になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽

授業の後半にお邪魔しました。ちょうどリコーダーで「威風堂々」を吹くところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食中2

2年生と3年生の給食の様子です。皆さんおいしくいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 給食中

給食当番さんしっかり配膳できていました。いつもの「おまちどうさまでした」「ごくろうさまも」気持ちを込めて言っていたように思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

先日から「お手紙」の物語を勉強しています。かえるくんやがまくんの気持ちを考えて音読をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

10よりおおきいかずのプリントに挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日 アルミ缶回収

朝から児童会が中心となって、アルミ缶の回収をしてくれました。
また、来月末に回収しますので協力をお願いします。
画像1 画像1

4年生 国語

1学期のまとめテストに挑戦中!終わった児童は読書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語

今日は好きな色やスポーツを入れた自己紹介の準備中!ユリア先生や友達に自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきま〜す。

今日の献立は、パン、牛乳、クリームシチュー、海藻サラダ、チョコプリンです。おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 給食準備中

今日も段取りよく配膳中
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

今日は3の段!クローバーを塗りながら3の段をみんなで暗唱していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

もくずがにのことについての説明文からわかったことについて発表する授業でした。皆さんしっかり手を挙げて答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

ユリア先生と一緒に外国語の授業。児童からユリア先生にCan you play …?の問いかけの練習をしていました。ユリア先生が「バレーボールが得意です」(英語で)と言っていたような…。みなさん聞きとれていたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1,2時限目は全校練習

児童会長から今年の運動会のスローガンを発表!そのあと入退場のしかたや開会式、閉会式の練習を行いました。また、運動場の石拾いや草引きも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 朝練!

7時45分から選抜リレーに選ばれた児童が運動場で練習!
画像1 画像1

1年生 算数

先日からやっている「ながさくらべ」の問題に挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育

午後からは少し汗ばむ気温になってきました。「勇気100パーセント」に合わせて体操中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972