最新更新日:2024/06/26
本日:count up34
昨日:126
総数:365644
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

スマホの時間 わたしは何を失うか

休みに入ります。自分をコントロールしないと大変なことになります。
画像1 画像1

ハート型花壇、オリンピック型花壇もきれいになってきました。一年生チューリップも咲いてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日ごとににぎやかに咲いてきました。西日に照らされてきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

「飛ぶ鳥跡を濁さず」です。しっかりとがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

本日の給食。クジラが出てきました。昔懐かしい味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外遊び

昼休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

外遊び

ロング休憩の様子です。いい天気で、気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板

今日の掲示板。みんな、掃除がんばりました。
画像1 画像1

本日の授業風景

続きです。みんな遠くへ飛ばそうと気合が入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

4年生の理科実験。ペットボトルロケットに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

5年生の様子です。タブレットで調べ学習をしています。漢字は、児童が考えて造った漢字です。これで、力を合わせる、協力の意味だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

本日の授業です。4年生と1年生。授業も最終となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。校庭の桜、あと少しで開花します。

東側花壇の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のチューリップの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除

今日の掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

グランドも乾き、元気に外遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

本日の給食です。マイエプロンの児童もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式 ※給食なし

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132