児童のみなさんは、ハンカチ・ティッシュ・水筒を携行するようにしましょう。

読書週間

先週から読書週間が始まっています。今日は2年生が朝の活動の時間に情報図書室で読書をしていました。どんな本を手に取っているかとても気になり、思わず一緒に読んでしまいました。やっぱり本は面白いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生は体育館にて

画像1 画像1
今日は教育指導訪問で5年生が授業を公開するので体育館で一日過ごします。気温が低く、風邪をひかないか少し心配ですが、いつもと違う場所なのでちょっと楽しそうです。
画像2 画像2

4年生の廊下

画像1 画像1
昨日の6時間目に作っていた作品の途中経過です。もう完成かな?と思ったら、いやいや、今から大作に仕上がっていくそうです。とても楽しみです。
画像2 画像2

朝のあいさつ

今週の朝のあいさつ運動メンバーです。2年生がリーダーとなり、さわやかな挨拶をしています。
画像1 画像1

4年生 図工

画像1 画像1
今日は6時間60分の授業です。月曜から・・・。でも子どもたちはとても楽しそうに6時間目を過ごしています。4年生教室では枝や木の実などを利用して創作活動を行っていました。
画像2 画像2

昼休みの職員室

画像1 画像1
2年生がかけ算九九の合格を目指して頑張っています。松恵ベーシックに言葉遣いの項目があるので、2年生もしっかりと要件を伝えて入室しています。合格したら満面の笑みです。
画像2 画像2

5年生 国語

画像1 画像1
5年生が国語の学習をしています。コロナウィルスとインフルエンザ対策のために加湿器が2台設置されています。マスク、手洗いはもちろん、教室の換気や湿度の保持も気をつけています。
画像2 画像2

3年生の様子

画像1 画像1
じゃんけん大会が開かれていました。ただのじゃんけんではなく、先生に負け続けるじゃんけんです。これが、結構、難しいのです。「うわー、むずかしいね!」と笑いながら楽しくじゃんけんしていました。
画像2 画像2

2年生 体育

画像1 画像1
マット運動です。開脚前転、後転の練習をしています。なかなか難しい技ですが、先生のアドバイスを聞きながら一生懸命、練習しています。
画像2 画像2

中休み

画像1 画像1
楽しい中休みには、グランドで元気にサッカーしたり、おにごっこをしたり、かけ算九九を聞いてもらって合格を目指したりしています。長靴をはいてグランドを走るなんて大変だなあと大人は思いますが、子ども達は全く気にしていないようです。
画像2 画像2

6年 国語

6年生の国語はパンフレットつくりの計画を立てていました。いつも私語なく落ち着いて学習している6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 国語

5年生の国語は調べ学習です。教室にパソコンを持ち込んでネットにつないで調べています。とてもスムーズにインターネットを使っているようなので、子ども達はすごいなあと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 体育

ミニバレーの練習です。練習の成果がでていて、ボールをつなげられるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語

国語の学習でおもちゃのつくり方を発表していました。大きな声での発表がなかなかできないのですが、はっきりした声で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

一週間の最終日です。金曜日は少し疲れも出ていますが、2年生の担当の元気な子ども達があいさつをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

体育館では3,4年生が図書館では本が大好きな児童が、楽しくそれぞれの昼休みを過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生方朝の読み聞かせ

11月12日(木)から11月30日(月)までは「後期読書期間」です。今日はその初日ということで、担任の先生から「朝の読み聞かせ」を行いました。みんな真剣な表情で聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 体育

体育館でサッカーの学習をしています。いつもグランドで練習しているので、とても上手です。外は雪ですが、ドアを開けて換気しながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語

「食べ物のひみつを調べよう」という課題で学習しています。トウモロコシ、ミルクティーなどいろいろな食べ物のひみつを調べ中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 かけ算

画像1 画像1
いよいよ8の段の暗唱です。みんな順番にスラスラと8の段を暗唱しています。ついこの前は3の段だったのに、と思いながら聞き入っていました。ご家庭での九九の暗唱ご協力ありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学年だより