最新更新日:2024/06/26
本日:count up9
昨日:110
総数:332571
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

10月20日 1年生 国語

今日は5つのカタカナをみんなでそら書きをして勉強しました。ハネとトメをきちんとできていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 給食中

今日の献立は、ごはん、牛乳、じゃがいものうまに、酢の物でした。おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 保健

先日から保健の授業中で行ったプリントを整理!冊子みたいに糊付けをし、復習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

「新聞記事を読み比べよう」のプリントをしていました。釧路湿原の記事を読んで、「タンチョウを保護するためにどうしたらよいのか?」を書き手の考えや事実等を参考に、それぞれ感じたことを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会

災害に対する備えについての学習!公助・共助・自助の3つのキーワードを中心に訓練の大切さ学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

持っているお金で、どれだけ買うことができる?わり算の勉強をする前の基本をしっかり教わっていました。先日まで九九を覚え、それを応用してわり算へと授業は進んでいきます。おうちでも九九の練習しっかり聞いてあげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 1年生

プリントの答え合わせと間違えやすい言葉についてみんなで確認していました。「たいそお」→「たいそう」や「いもおと」→「いもうと」耳で聞いたら同じように聞こえる言葉も文字にしてみると…。おうちでも確認の方よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 防災学習7

みんなで同じ方向を向きながらいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 防災学習6

飯盒炊飯はできませんでしたが、湯せんでご飯を温めたり、レトルトカレーを温めました。また、アルファー米をいただいたのでお湯を入れて…。おいしくいただきました。なお、マキは田中組さんから提供いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後練習

それぞれの種目に分かれ練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 防災学習5

午後からは、市役所危機管理室の方を迎えて小学校内にある防災倉庫の中を見せていただきました。その後、図書室で地震に対する備えるべき心構えや準備しておくべきものについて教えていただきました。またパーテーションや簡易トイレも見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 給食中

いつも以上に動いたのでおなかもぺっこぺこ!しっかり食べていました。今日の献立はごはん、牛乳、むしシュウマイ、ナムル、ちゅうかスープでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

今まで習ったところの復習!担任の先生が問題を出してノートに答えを…。間違えそうな問題も中にはあり、先生が答えを言うと「あっそうやった!」と…。みなさん確認することができました。家に帰ってからもしっかり復習しておきましょう!(漢字で書けるようにね)
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 防災学習4

ウオークラリーが終わって教室に…。午前中確認した防災倉庫について情報交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 防災学習3

紀北工業高等学校にもお邪魔しました。避難所指定されている体育館や防災倉庫を見せていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 防災学習2

地域にある防災倉庫を確認!こんなところに…。しっかり場所を覚えておきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 本日防災学習

地域の防災倉庫を確認しながらウオークラリーを行っています。事故等がないようにと保護者の方も見守り隊で参加してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会

災害情報をどんな方法でどこから得るかについてみんなで考えました。関係する役所やハザードマップなどについて確認し、災害に対してどう対応したらよいのかを勉強しています。おうちでも、このことについて話し合う機会を持っていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

「ちいちゃんのかげおくり」の場面を読み取りながら、一人ぼっちになったちいちゃんの気持ちについてみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

先生が黒板に書く速さと同じくらいでかける児童もいました。問題を解くための考え方についてノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972