最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:155
総数:365891
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

掲示板

本日の掲示板
画像1 画像1

業間マラソン

ロング休憩の業間マラソンです。それぞれのペースで走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

5年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。3年生音楽、4年生、6年生英語の様子です。英語は聞き取りテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。3年生、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

1年生の様子です。算数、引き算。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

今日の授業の様子です。5年生理科、振り子の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。週末になりました。

研究授業

授業前の会議の様子です。教室横の棚には、苔玉に植えられたポインセチアが置いてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業

5年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

 今日は、初任者研修の一環として、研究授業を2年生と5年生で行いました。これまで、長い時間をかけて低学年部会と高学年部会で、授業内容、授業方法について話し込んできました。努力の甲斐もあって、本番では、落ち着いた、いい授業を行うことができました。児童たちもよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。寒い朝です。

マラソン大会(高学年)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会(高学年)

 天候にも恵まれ、晴天の中、力いっぱい走り切ることができました。大会ということもあり、友達や5年生・6年生の声援を受けて、ベスト記録を更新した児童も多くいました。「違う学年の子から名前を呼んで応援してもらえて、うれしかった」と言う子もいて、とても良かったです。今日は本当によく頑張りました。
 マラソン大会は終わりましたが、自分の体力をつけるために、業間マラソンも頑張りましょう。今日はゆっくり休んでくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会

5年生続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内マラソン大会

5年生の様子です。高学年は3kmで、グランドを約6週と半分走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会

中学年の様子です。
みんな頑張って走ることができました。練習の成果が表れていました。自己ベストが出た子も多かったです。大きな声で応援する姿も素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会

5・6年生、開会式、準備体操の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会

1年生女子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132