4年漁川探検隊

4年生のかがやき学習(総合的な学習)で「漁川探検隊」という学習があります。今回は千歳川河川事務所の方々を講師に招き,漁川の水質調査や水生生物の調査をしました。ライフジャケットを着用し,網をもって川に入り,楽しく活動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

各教室に扇風機が入りました。

8月初旬から,各教室に扇風機が2台設置されました。いくらかでも暑さがやわらいで,学習に取り組めるとよいですね。水分補給も大切です。熱中症には気をつけましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

前期後半開始

短い夏休みが終わり,8月18日(火)から前期後半が始まりました。夏らしい気候の中,制約があることを踏まえ,できる範囲で取り組んでいきましょう。放送での全校朝会の中で,教育実習の先生の紹介もありました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 前期始業式 着任式 始業式