学校玄関前の桜の木(秋)

毎年,季節の移り変わりを見せてくれる学校の玄関前の桜の木ですが,すっかり秋の装いです。赤や黄色,オレンジに葉が色づき,落葉も進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期始業式

10月12日(月)後期始業式が行われました。学校長の話の後,2年生と4年生の代表の発表がありました。今日から始まる教育実習生の紹介もありました。今日から3月まで,後期の学習に精一杯取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

前期終業式

10月9日(金)前期終業式が行われました。学校長の話と3年生代表の発表がありました。臨時休業や夏休みの短縮など,コロナウイルスの影響が大きかった前期でしたが,その中で子どもたちはよく頑張りました。本日持ち帰った「あゆみ」をご覧になり,たくさん褒めてあげて下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年修学旅行(2)

2日目はお買い物と「ルスツ」です。この日も,思いっきり楽しんだ6年生でした。小学校生活の大きな思い出となったことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年修学旅行(1)

10月1日(木)と2日(金)に6年生が修学旅行に行ってきました。1日目は今年開業した「ウポポイ」と世界文化遺産に推薦が決まった「北黄金貝塚」,「火山科学館」と「サンパレス」です。しっかりと事前学習をすすめてきたので,貴重な現地学習になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 前期始業式 着任式 始業式