TOP

【5年生宿泊学習】グラウンドを開放します

 5年1、3組あおぞら学級の宿泊学習は、予定通りの時刻に日高自然の家を出発し、和光小に向かっています。15:00頃到着し、到着式を終えた15:15ころ下校予定です。
 保護者の方に駐車場としてグラウンドを開放します。ただし、グラウンドはスケートリンクとして使用しているため、駐車台数に限りがあります。ご了承ください。
 他の学年の児童下校時間帯と重なりますので、学校周辺の駐車はご遠慮ください。

5年 宿泊学習 最後の食事

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食はうどんとおかずです。みんなもくもくと食べています。食べたら、いよいよ帰ります。

5年 宿泊学習 退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
アクティビィティーも順調に終わり、早めに退所式ができました。行動が早いことや、みんなの靴をきちんと揃えてくれた人がいたなど、ほめられることもいくつかありました。

5年 宿泊学習 雪像作り

画像1 画像1 画像2 画像2
1組のAとBの雪像です。肉まんと熊だそうです。この後、退所式です。

5年 宿泊学習 雪像作り2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目のアクティブィティーが始まりました。1組のCと Dグループの雪像です。スヌーピーとりんご聖人だそうです。

5年 宿泊学習 部屋の掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
帰る前、自分たちが使った部屋の掃除をしました。布団のたたみ方がきまっていたり、掃除箇所のチェック項目があるなど、厳しいところもありあすが、ちゃんとクリアしていました。

【2/2】スケート学習中止

画像1 画像1
 本日(2月2日)、気温が高いためスケートリンクが利用できなくなりました。
 全学年スケート学習は中止になります。
 1,2年生のくつひも縛りにご協力いただいている保護者の方は、明日以降ご協力をお願いします。

5年 宿泊学習 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
女子から朝食です。ふりかけ、のり、納豆は自由です。ご飯、味噌汁はおかわり自由なのです。

5年 宿泊学習 朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目が始まりました。6時起床。もう起きていたところもありましたが、時間を守って行動していました。すばやい行動のため、余裕のある日程になっています。

5年 宿泊学習 お風呂が終わって

画像1 画像1 画像2 画像2
少し早めにお風呂に入ることができた1組は、さんごの部屋という広場で遊びました。それに
しても、男子のお風呂の早いこと。1組は人狼ゲームがブームなようでした。

5年 宿泊学習 キャンプファイヤー

画像1 画像1
少し雪が降る中、予定通り行いました。学校で練習してきたフォークダンスを、何度も繰り返し踊りました。火を囲んで雰囲気も盛り上がり、最後は、星影のエールを歌って終わりました。

5年 宿泊学習 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
カレーライスとおかず、ぶどうゼリー、お茶でした。おしゃべりすることなく、静かに食べていました。外で動いたせいか、みんなよく食べていました。

5年 宿泊学習 部屋にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事を待つ女子の部屋では、荷物の片付けをした後、カードゲームを楽しんでいるところが多かったです。ちゃんとベットもシーツを敷いて寝られるようになっていました。

5年 宿泊学習 雪像作り

画像1 画像1 画像2 画像2
午後から、それぞれのアクティビィティに分かれて活動しました。3組のCと Dは雪像作りから始まりました。カビるんるんとミップーです。

5年 宿泊学習 お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館にシートを敷いて、お弁当をひろげました。4列で間を開けて、座ってます。

5年 宿泊学習 フライングディスク

画像1 画像1 画像2 画像2
4つの丸い輪をめがけて、丸いフライングディスクを投げます。これがなかなか難しく、入りません。入ったら、みんなから歓声が聞こえてきます。

5年 宿泊学習 自然の家到着

画像1 画像1 画像2 画像2
着いてすぐ、記念写真を撮りました。その後、体育館で到着式をし、フライングディスクという室内レクを行いました。

5年 宿泊学習 パスの中

画像1 画像1 画像2 画像2
由仁でのトイレ休憩後、おやつタイムになりました。パスレクでは、絵当てゲームで盛り上がりました。絵はレク係の力作でした。

5年 宿泊学習 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
大きなバックを抱えながら、みんな元気に登校してきました。寒い朝ですが、玄関前で出発式を行いました。いよいよ始まります。楽しい思い出をたくさん作ってほしいです。

【開放します】5年1、3組 あおぞら学級宿泊学習

 今日は、5年1、3組 あおぞら学級の宿泊学習出発の日です。
 駐車場としてグラウンドを開放します。児童は、グラウンドから体育館横の通路を通り、玄関まで行くことができます。
 グラウンドはスケートリンクになっていますので、駐車スペースに限りがあります。
 見送りまで待つのではなく、短時間での利用をお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 年度末休業日【7】
4/1 年度初休業日【1】
4/2 年度初休業日【2】
職員会議
4/3 年度初休業日【3】
4/4 年度初休業日【4】
4/5 年度初休業日【5】
新6年生登校 入学式準備
転入生受付(13:00〜)
新1年生名簿貼り出し(14:00)
4/6 始業式
入学式