TOP

西山火口見学

画像1 画像1
サンパレスを出発し、西山火口に着きました。
これから火口散策です。
毎回、ここを見ると自然の力に驚かされます。
天候は晴れ、風もなく暖かいです。

好きなものを好きなだけ

画像1 画像1 画像2 画像2
バイキングは、好きなものを好きなだけ食べられるのが良いですね。
食べ合わせ関係なしです。

朝食タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今、朝食中です。
朝から元気にもりもり食べています。
この2日間で、いつもよりずっとカロリーをとっています。(特に甘いもの)

すごいきれい!

画像1 画像1 画像2 画像2
男子部屋の一室。片付け上手です。
荷物が散乱していません。
家の部屋もこうなのかな?

元気です。

画像1 画像1 画像2 画像2
起床時間になりました。
起きて準備ばっちりの班、まだ夢の中の班、さまざまです。
あと40分でごはんですよ。

おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
修学旅行2日目の朝です。
起床時間の30分前ですが、部屋からガサゴソ物音が聞こえます。ルスツが楽しみで、起きてしまったのでしょうか?
今、曇り空ですが、雨は降っていません。今日も屋外の活動が主なので、雨が降らないでほしいです。

おやすみなさい

画像1 画像1 画像2 画像2
天気に恵まれ、楽しい小樽自主研修でした。
サンパレスでは、プールやバイキングを満喫しました。
きっとぐっすり寝られるはずです。
おやすみなさい。

今日最後の室長会議

画像1 画像1
9時45分から室長会議が始まりました。就寝に向けての注意事項、明日の流れを班員に伝えるためにメモしています。しおりと少し違う動きもあります。
しっかり伝えてね。

就寝準備

画像1 画像1
9時になりました。
就寝準備をしています。

すぐ寝るのでしょうか?
それが心配です。

子ども宴会

画像1 画像1
コーラの粉とプリッツで子ども宴会している部屋を発見しました。
何だか楽しそうです。

帰ってきたら

画像1 画像1
売店から帰ってきたら、班の人がいない!カギがないから部屋に入れない。
また、一階まで行かなくっちゃ。
というわけで、部屋の前に置かれたままのお土産です。

お土産タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
いっぱいお土産を買っています。
これはおじいちゃんの、これはおばあちゃんの。
お金がいくらあっても足りません。

かに食べ放題

画像1 画像1 画像2 画像2
蟹をたくさん食べる和光小の子どもたち。
すごい量食べています。

メニュー いろいろ

画像1 画像1 画像2 画像2
そばだらけグループと野菜もしっかり食べるグループ。
千差万別ですね。

ザ、 子どもが好きなメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
カレーにハンバーグ、メロンソーダ。
今日は食べたいものを食べたいだけ食べていいですよ。

いよいよバイキング!

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみな夕食タイムです。このテーブルはかに三昧です。
ほかも食べようね。

室長会議

画像1 画像1
サンパレスに到着し、室長会議が始まりました。
連絡事項をメモしています。
これから楽しい自由時間です。

到着です。

画像1 画像1
サンパレスに到着しました。長旅でした。これから集合写真撮影です。

運河プラザ出発です。

画像1 画像1
予定通り、13時15分 運河プラザを出発し、サンパレスに向かいます。
みんな、計画通りに研修ができたでしょうか?

あと20分

画像1 画像1
自主研修、残りあと20分です。
続々と運河プラザに戻って来ています。
お腹いっぱい と言っているグループが多数。
天気がもって何よりでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 年度末休業日【7】
4/1 年度初休業日【1】
4/2 年度初休業日【2】
職員会議
4/3 年度初休業日【3】
4/4 年度初休業日【4】
4/5 年度初休業日【5】
新6年生登校 入学式準備
転入生受付(13:00〜)
新1年生名簿貼り出し(14:00)
4/6 始業式
入学式