TOP

学校の新しい生活習慣(改訂版)について

 学校の新しい生活習慣(改訂版)を配布文書にアップしましたので、ご覧ください。
【ここをクリック】
 同様のものは、月曜日に印刷し、配付します。
 以前のものとの変更点は、以下の通りです。
・熱中症の心配がある体いうや登下校など、人と十分な距離を確保できる場合は、マスクを外すことがあること。
・差別や偏見の防止について(和光小では、保健だよりを使い、指導をすでに行っています。)

 今後も、子どもたちの安全安心を守る支援を続けていきます。

集団下校訓練が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 非常時に児童が安全確実に下校できるように、集団下校訓練が行われました。
 コロナウイルス感染症対策で、集合場所がグラウンドになるなど、例年と変更点が何こもあり、たくさんの改善点が見られました。
 今回出された改善点を確認し、「いざ」という時のために十分な準備をしていきます。

重要 明日の集団下校訓練について

 明日は、集団下校訓練があります。雨天でも実施します。
 集団下校訓練は、『非常時に児童が安全確実に下校できる体制や方法を身につける』ということを目的として実施しております。習い事の場所に直接行くことや、車での送迎等はご遠慮ください。例年、雨天によるお迎えが多く、訓練の目的を達成することができていません。特別な理由がない限り、訓練に参加するようお願いします。

6年生 洗濯実習しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日、火曜日の午後の時間を使って、その日に使った給食ナプキンを手洗いで洗濯しました。
昔ながらのたらいに水をはり、洗剤を入れてもみもみ。
あわあわさせて楽しそうに活動していました。
その後、ためすすぎをし、手でしっかりしぼった後、教室に干しました。
教室がほのかにいい香りになっていましたよ。

避難訓練が行われました

画像1 画像1
今日は、5月に行う予定だった避難訓練を実施しました。
地震が起こり、それが原因で火災が発生したという想定で、避難経路や避難の仕方を確認しました。
お・・・おさない
か・・・かけない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
をキーワードに、スムーズに避難ができました。
自然災害はいつ起こるかわかりません。その時に備え、準備をしっかりしています

1年生 図書利用指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1組と2組が図書室の使い方を学習しました。図書室でのマナー、本の配置、本の借り方や返し方の説明を聞きました。本を選んで、自分でカウンターに持っていって借りることにも挑戦しました。たくさんの本に出会える場所になるといいですね。

1週間 がんばりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
学校が再開して1週間が経ちました。
今日も高学年は6時間授業でした。
子どもたちはびっくりするくらい一生懸命勉強に取り組んでいました。
写真の真剣な姿を見てください!

きっと、1週間がんばった疲れがあると思います。
土日はゆっくり休み、月曜日にはまた元気な姿を見せてくださいね。

7/23は海の日、7/24はスポーツの日で休みです。

 本日配布した「夏季休業及び秋季休業期間の変更について」のプリントで、変更後の【授業日】を7月23日(木)〜 8月7日(金)、【夏季休業期間】を8月8日(土)〜 8月17日(月)と記載しました。
 7月23日(木)は海の日、24日(金)はスポーツの日のため、学校は休みです。
 授業日を7月27日(月)からと記載してしまうと、23日からの4連休が夏休みにも授業日にも含まれなくなってしまうため、その様な記載をしましたが、分かりにくくなり申し訳ありませんでした
 6月中旬をめどに、夏休み前までの行事予定をお配りする予定です。

 

臨時休校明け 初日を迎えました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、長い長い臨時休校明けの初日でした。
元気いっぱいに登校してくる子、ちょっと不安げな表情を浮かべながら登校してくる子、いつもと変わず登校してくる子・・・など、様々な表情を浮かべながらの登校でした。
勉強は、新しい生活様式を学んだり、臨時休校中の学習の復習が中心でした。今後も、しっかりと復習を行っていく予定です。
今日、明日の2日間は、学校のリズムを取り戻す大切な期間となります。
子どもたちの心に寄り添いながら、サポートしていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 年度末休業日【7】
4/1 年度初休業日【1】
4/2 年度初休業日【2】
職員会議
4/3 年度初休業日【3】
4/4 年度初休業日【4】
4/5 年度初休業日【5】
新6年生登校 入学式準備
転入生受付(13:00〜)
新1年生名簿貼り出し(14:00)
4/6 始業式
入学式