TOP

重要 令和3年度の入学式の実施案内

R3年度 新1年生の保護者の皆様
 令和3年度の入学式につきましては、新型コロナウィルス感染拡大防止のために以下のように2部制で実施させていただきます。
 短時間での開催を指示されていますので、スムーズな進行にご協力下さい。なお、当日の参加は1家庭2名までとさせていただきます。座席は余分にありませんので、ご協力お願い致します。
 2部制の流れについては、下にあるリンク先のもので事前にご確認下さい。なお、所属するクラスについては、前日4月5日(月)14:00に体育館玄関前に掲示される名簿にてご確認下さい。
 ご不明な点がございましたら、32−4744までお問い合わせ下さい。
【R3年度 入学式の流れ】←こちらをクリックしてください。

東日本大震災から10年が経ちました。

画像1 画像1
 今日は3月11日。東日本大震災から10年目の日です。
 和光小学校でも追悼の気持ちを込めて、14:44に黙とうを捧げました。
 10年前の今日、どんなことが起きたのか、子どもたちにもしっかりと語り継いでいきたいと思います。

【新1年生向け】令和3年度 4月の行事予定について

 新1年生 保護者の皆様へ
 4月の行実について、ご連絡いたします。
 入学式は予定通り、4月6日(火)10:10〜受付開始になります。式は、密を避けるために1、2組と3、4組に分散して行います。お子さんが何組になるかは、前日の4月5日(月)14:00〜体育館玄関に掲示します。入学式の終了予定時刻は12:15です。
 また、4月は例年「全校参観日」と「家庭訪問」を行っていました。
最近の感染状況を踏まえ、全校参観日は4月20日(火)に奇数学級、4月21日(水)に偶数学級を分けて実施することとしました。何時間目に、どのように公開するのかは現在検討中です。
 家庭訪問につきましては、新1年生は全家庭を対象に、学校に来ていただき担任と懇談を行う形で行います。
 詳細が決りましたら、メールでなどでお知らせいたします。

2年生 図工

2年生は、「○○おにを追い出そう」をテーマに版画を作りました。版画は、はじめての学習でしたので、難しいところもありましたが、表情豊かなおにがたくさんできました。印刷が終わった版にクレヨンで色をつけると、もう一つすてきな作品ができ上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 年度末休業日【7】
4/1 年度初休業日【1】
4/2 年度初休業日【2】
職員会議
4/3 年度初休業日【3】
4/4 年度初休業日【4】
4/5 年度初休業日【5】
新6年生登校 入学式準備
転入生受付(13:00〜)
新1年生名簿貼り出し(14:00)
4/6 始業式
入学式