最新更新日:2024/06/06
本日:count up150
昨日:657
総数:169214
いじめ防止スローガン「心と心をつなぐのは優しい笑顔と元気なあいさつ」

4月22日(水)の希望登校日の状況

4月23日(木)の希望登校日の状況は以下の通りです。
●今後は、全国に緊急事態宣言が出ている中での「預かり対応」ですので、【確認とお願い】を先にさせていただきました。ご確認ください。

【確認とお願い】
○全国に「緊急事態宣言」が出ている中での預かり対応ですので、大変な時期ではありますが、お子さんをご自宅等で対応できるご家庭は、三密を防ぐためにご協力をお願いします。
○預かり開始時刻へのご協力、いつもありがとうございます。感謝しております。なお、希望登校日も、通常登校日と同様「午前8時30分」が登校時刻です。危機管理上、遅刻して登校の場合は、ぜひ学校に連絡してください。
○登校前の家庭での検温の徹底を今後もよろしくお願いします。登校後、お子さんに発熱がみとめられた場合は、保護者の方に連絡をし、すぐに早退をお願いしています。大人も子どもも、みんなで協力して、学校全体でお互いの健康を守りましょう。

1年生 13人
2年生 10人
3年生  6人
4年生 14人
5年生  5人
6年生  5人

合計  53人

約9%のお子さんが希望登校しています。

手作りマスク、2日間で250枚達成!夢は全校児童に2枚配布。

全校児童は約600名です。PTA会長さんの、一人に布マスクを2枚ずつ配布したいという夢は、いよいよ実現しそうです。実は、マスク1200枚が目標とのこと。一人の夢は、みんなの夢。みんなで、一人の夢を実現することが、みんなの夢です。2日間で250枚なら、これならいけるかな?という気持ちと、みんなのために何かできる喜びが、マスクボランティアさんたちの原動力です。どの子も、布マスクを2枚は持っているという安心感は、本当に有難いの一言につきます!
画像1 画像1

休校措置期間中の課題の受け取り協力、ありがとうございました!本校も教職員の在宅勤務を本日より開始しました!

保護者の皆様

毎日の学校へのご支援、ご協力、誠にありがとうございます。

子育て世代の皆様は、社会を支え、家庭では子どもたちを育て・・・本当に大変な日々の連続かと思います。
お父さん、お母さん、おうちの皆様も、健康に留意なさってください。
子どもたちが、大人になったとき、今のご苦労を心から有り難く思ってくれるに違いありません。朝のこない夜はない・・。一緒に頑張りましょう。


【課題の受け取り協力に感謝!】
さて、休校措置期間中の課題の受け取りについては、誠にありがとうございました。
おかげさまで、課題の受け取りについて、残り数名の方がおられますが、ほぼ完了です。
こんな時期ではありますが、保護者の皆様のご協力のたまもので、三密にならずに配布できました。また、課題の内容に限らず、お子さんのことで、何かご心配な点がありましたら、遠慮なく学校にご相談ください。保護者の皆様、いつもいつもご協力いただき、心より感謝申し上げます。


【本日より本校も在宅勤務を開始】
全国的に新型コロナウィルスの感染拡大が止まらない状況の中で、太田市教委の指示で、本校も、本日より教職員の在宅勤務を開始しました。

各学年の担任は1名は必ず毎日勤務しております。在宅勤務開始に関わり、ご迷惑をおかけする面もあろうかと思いますが、保護者の皆様に深いご理解ご支援をいただきながら、今後も毛里田小のため、教職員一同、誠意をもって対応してまいりたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。

4月22日(水)の希望登校日の状況

4月22日(水)の希望登校日の状況は以下の通りです。

1年生 10人
2年生 11人
3年生  5人
4年生 11人
5年生  4人
6年生  3人

合計  44人

約8%のお子さんが希望登校しています。

【お願いと連絡】

○「接触機会8割削減」という観点からも、自宅でお子さんが過ごせる場合は、大変な時期ですが、ご協力いただけると有り難いです。接触の機会が多いということは、残念ながら、感染のリスクも高いということでもあります。今後もご理解ご協力をよろしくお願いします。本日は8%で、休校措置期間中、最も低い数字となりました。
○学校の危機管理上、預かり開始時刻についての皆様のご理解ご協力に、心より感謝しております。いつも、ありがとうございます。

○万一、午前8時30分過ぎに遅れて登校する場合は、お手数をおかけしますが、遅れる理由を学校に連絡してください。よろしくお願いします。

○預かり時間帯
1年生 午前8時から午後2時まで
2年生から6年生  午前8時から午後3時まで
○登校前の家庭での検温の徹底を今後もよろしくお願いします。
登校後、お子さんに発熱がみとめられた場合は、保護者の方に連絡をし、すぐに早退をお願いしています。大人も子どもも、みんなで協力して、学校全体でお互いの健康を守りましょう。

学校は様々な職種の方で成り立っています!本校の玄関前はいつもきれいです。

男子校務員さんが、毎朝、早くから一生懸命に、玄関掃除に励んでいてくれます。保護者の方もご存知の方もおられると思います。花壇まわりもきれいです。本当に大切なことは隠れて見えないこともあるんだと、その働く後ろ姿から気づかされます。
画像1 画像1

マスク用のガーゼも、いただきました!

校長先生、これ使ってください、と何気ない言い方で、材料のガーゼも、保護者のお一人から、先ほどいただきました。休校措置期間中ですが、たくさんの善意や思いやりにあふれた学校です。しっかり子どもたちを育てて、保護者の皆様や地域の皆様に恩返しをしないと申し訳ないな、とつくづく思いました。
画像1 画像1

こんな感じで、手作りマスクが少しずつ、増えています。

皆さんにご協力いただいている手作りマスクは、今は限られた枚数ですが、(あたたかな善意と思いやり)がたくさん込められたものです。手作りマスクの配布方法については、PTA役員さんを中心によく話し合ってくださるそうです。今後も無理せず、気長に作ってくださるとのことで、有難いです。
画像1 画像1

マスクボランティアの皆さんが集合!皆さん、本当にどうもありがとう!

マスクの講師は、本校にお孫さんが通っている地区の方です。有難いですね。お母さんたちが、いそがしい中、集まってくださり、マスクの作り方を確認していただいています。ひとりはみんなのために。みんなはひとりのために。
画像1 画像1

エッセンシャルワーカーの小学校の先生たちにと、おうちの方からマスクを頂戴しました。人の情けが身にしみる毎日です。

毛里田小にお子さんが二人いらっしゃる、ある保護者の方から、エッセンシャルワーカーである先生たちにと、マスクを先ほど頂戴しました。ありがとうございます!たくさんの皆様に支えていただき、職員みんなで心を一つにこれからも毛里田小のため、頑張ります。
画像1 画像1

4月21日(火)の希望登校日の状況

4月21日(火)の希望登校日の状況は以下の通りです。

1年生 14人
2年生 11人
3年生  9人
4年生 16人
5年生  3人
6年生  5人

合計  58人

約10%のお子さんが希望登校しています。

【お願いと連絡】
○「接触機会8割削減」という観点からも、自宅でお子さんが過ごせる場合は、大変な時期ですが、ご協力いただけると有り難いです。接触の機会が多いということは、残念ながら、感染のリスクも高いということでもあります。今後もご理解ご協力をよろしくお願いします。
○学校の危機管理上、預かり開始時刻についての皆様のご理解ご協力に、心より感謝しております。いつも、ありがとうございます。
○預かり時間帯
1年生 午前8時から午後2時まで
2年生から6年生  午前8時から午後3時まで
○登校前の家庭での検温の徹底を今後もよろしくお願いします。
登校後、お子さんに発熱がみとめられた場合は、保護者の方に連絡をし、すぐに早退をお願いしています。大人も子どもも、みんなで協力して、学校全体でお互いの健康を守りましょう。

PTAの皆さんのマスク試作品です。材料をお渡しするので、こんな感じで、ご自宅で作ってくださるボランティアさんを募集!

自宅で、隙間時間で、作ってくださる方もおられるとの話です。材料だけ学校に取りにきていただいて、家で作るのも、本当にいいですね、という話です。家でのマスクボランティアさんがおられるなら、学校までご連絡ください。
画像1 画像1

手作りマスクの試作が始まりました!

PTAの本部の皆さん中心に、試作品を作ってみることにしました。いろんなアイデアが出ています。
画像1 画像1

学校の生活の約束ごとを覚えていますか?(もりたっこの1日の生活)を、先生たちの手書きイラストで復習しよう!

もりたっこの皆さん、学校でのやくそくごとを覚えていますか。学校のトイレのスリッパは、みんなが使います。みんなが気持ちよく使えるように、スリッパはテープの番号に合わせて、そろえて置くようにしてきたね。若手の先生方が手分けをしてイラストを描いたよ。学校がはじまったら、トイレのスリッパそろえをみんな思いだしてね!
画像1 画像1

(みんな◯のもりたっこ)の保護者の方はみんな◯でした。手作りマスクをいただきました!

3年生のある保護者の方が自宅でコツコツと、うちの学校の子どもたちのために、手作りマスクをこんなにくださいました。うちの教員が、手先が器用な方なんですね、私は4枚つくるのに3時間かかってしまって、と笑いながら話していましたが、本当に有難いです。人の情けが身にしみる毎日です。いつものように匿名で、とのことですが、陰徳を積む保護者の方がこんなにもいらっしゃる小学校で、勤務できることを職員一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1

4月20日(月)の希望登校日の状況

4月20日(月)の希望登校日の状況は以下の通りです。

1年生 16人
2年生 15人
3年生 10人
4年生  9人
5年生  7人
6年生  3人

合計  60人

約10%のお子さんが希望登校しています。

【お願いと連絡】
○学校の危機管理上、預かり開始時刻についての皆様のご理解ご協力に、心より感謝しております。いつも、ありがとうございます。
○預かり時間帯
1年生 午前8時から午後2時まで
2年生から6年生  午前8時から午後3時まで
○登校前の家庭での検温の徹底を今後もよろしくお願いします。
登校後、お子さんに発熱がみとめられた場合は、保護者の方に連絡をし、すぐに早退をお願いしています。大人も子どもも、みんなで協力して、学校全体でお互いの健康を守りましょう。

家庭学習計画表&チェック表をアップしました!

おはようございます。
お父さん、お母さん、おうちの皆さん、そして「もりたっこ」は元気でしょうか。おうちの方も健康に留意なさってください。毎日、毎日、ご協力ありがとうございます。
また、お子さんのことでお困りのことなどありましたら、学校へ遠慮なくご相談ください。



さて、もりたっこの皆さん、今日は雨です。
心が元気になる薬は、笑顔ですよ。
おうちの方に、「ありがとうの花」を歌ってあげて、みんなも、気持ちを明るくして過ごせるといいです。離れていても、「みんな○の子」ですから、学校の先生たちは、みんなことを毎日思っていますよ。




保護者の皆様へ
家庭学習計画表&チェック表を「おしらせ」に学年別にアップしました。特別支援学級はお子さん一人ずつ作成のため、アップできませんが、ご了承ください。

なお、お子さんの体調の悪い日等は無理せずにお願いします。また、課題を全てこなせなくても大丈夫です。規則正しい生活と、家庭学習に取り組むための一助です。休校措置期間中のご家庭へやお子さんへの学校からの支援策です。

休校期間中でも、「やさしく かしこく たくましい」もりたっこを育てるために、学校と家庭で連携することが大切です。休校措置期間中も、学校の取り組みや学校の職員の取り組みを、少しでも、身近に感じていただけるように、学校ブログ等でも発信してまいります。保護者の皆様のご支援ご協力を今後もよろしくお願いいたします。

体育館の中の設定はこのようになっています。

体育館の東中央入り口が、図の下の入り口です。お手数をおかけしますが、月曜日と火曜日の2日間で、取りに来ていただけると助かります。水曜日からは、校長室前の廊下に並べます。金曜日までには皆さん、お願いします。
画像1 画像1

校内の消毒は、職員みんなで協力!

私たち毛里田小の職員も健康に留意して過ごすようにしています。休校措置期間中は子どもたちの感染予防にきめ細かに取り組み、毎日頑張っています。机や椅子などを中心に消毒しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

(ありがとうの花)はブログの右側の(お知らせ)にアップしましたよ!

いろいろな機会に歌われているので、聞いたことがある子どもたちが多いと、先生たちが話していました。おうちの人も一緒に歌って、家族中で、ありがとうの花を咲かせてね!このにこにこ大作戦は、体育館で配ります。お子さん一人一人に使ってもらおうと思っています。
画像1 画像1

休校措置期間中は、おうちで(にこにこ大作戦)にチャレンジしよう!子どもたちの笑顔は、おうちの人の元気パワーのもとだよ!

(もりたっこ)の皆さん、休校措置期間中は、おうちで毎日笑顔で過ごすチャレンジをしてみましょう!かわいいお花のイラストは、保健室の先生が描いてくれました。上手でしょ!この大作戦は、実は、自分の感情や気持ちに責任をもつ練習であり、自分で自分のめんどうをみる力(自己統制力)のアップにもつながります。世の中がいかに変化しても、心豊かに、ゆとりをもちたいですね。おうちの方も、子どもたちの笑顔に癒されることでしょう。1日、にこにこできたら、日付のお花に色をぬりましょう。裏には、(ありがとうの花)の歌がのっています。この歌を歌うと元気になれるよ。ぜひ、おうちで歌ってね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

出席停止のときには

おしらせ

がっこうだより

太田市立毛里田小学校
〒373-0011
住所:群馬県太田市只上町970番地1
TEL:0276-37-1154
FAX:0276-37-6991