最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:66
総数:363532
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

本日の給食

本日の給食です。サバの味噌煮、最高に美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は何の日?

いつもの黒板です。今日は8.19.なので、バイクの日だそうです。今日も暑くなりました。外遊びは禁止です。がまんです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。セミの鳴き声がなくなりました。秋に向かっています。

本日の授業風景

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

今日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぶっくんつうちょうの説明

橋本市図書館からぶっくんつうちょうの説明に来てくれました。1年生児童を対象に、つうちょうの使い方について、ていねいに教えていただきました。いっぱい貯めて、缶バッジをゲットしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の本

第1図書室では、ボランティアさんにお世話になり、夏バージョンで本の紹介をしていただいております。また、学校司書さんにも手伝ってもらって、古い本の廃棄処分も積極的に行っています。来週は蔵書点検。借りている本は返却をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

今日も暑い一日となりました。幸いにも曇り空になることもあり、6年体育の授業をすることができました。今週は、とにかく熱中症注意です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。コキア元気に育っています。

そうじの時間

そうじの様子です。暑いけど、みんなよくがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日のメニューです。
画像1 画像1

本日の授業風景

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

本日の授業の様子です。理科室以外、エアコンが効いていて、いい感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け

夏休み明けで、頑張ろうのメッセージボードの紹介です。外は、熱中症指数も、危険の範囲に入り、外遊びは中止としました。自分の身を守るための行動が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け集会

本日は、夏休み明けということで、間隔をとって体育館で集会を行いました。暑かったけど、みんなきちんと学校長の話を聞くことができました。また、転入生が3年生に来て、立派な自己紹介をみんなの前でしてくれました。応其小の仲間として、ともに学ぼう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校始まります。

 まだまだ、暑い日々が続いていますが、明日から学校再開します。熱中症、感染症に気をつけて、元気に登校してください。
画像1 画像1

児童会掲示板

毎日掲示板を広報委員さんが更新してくれています。明日からは夏休みなので、ちょっとだけお休みです。また、休み明けからよろしくお願いします。
画像1 画像1

本日の暑さ指数

今日の正午現在の暑さ指数です。昨日より過ごしやすいですが、高温です。注意が必要です。
画像1 画像1

更生保護女性会からのプレゼント

朝の登校時に、更生保護女性会高野口分会の方々にお世話になり、手作りのかわいい花の飾りをいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132