最新更新日:2024/06/21
本日:count up32
昨日:138
総数:365311
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

本日の授業風景

続きです。6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

本日の授業の様子です。3年生、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。雨のスタートです。

キュウリアート

採れたてのキュウリを使って、校務員さんが制作してくれました。なかなかのアイデアです。
画像1 画像1

晴天

久々にいい天気になりました。校旗も気持ちよくなびいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。5年生、6年生、そして理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。2年生、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

今日の授業の様子です。1年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。朝のひまわりの様子です。

PTA本部役員会議

本日、PTA本部役員会を開催しました。全員出席のなか、今年度の活動等について、話し合いをしました。感染症対策もあって、いろいろ難しい面も多々ありますが、やれる活動はしっかりと活動していきたいと思います。保護者の皆さま、どうかご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外遊び

今日は、雨も降らず、グランドも結構いい状態だったので、昼休みに長い間待ちわびていた外遊びをしました。児童たちは大喜びで、グランドを駆け回っていました。一輪車もルンルンで乗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示物紹介

4年生児童の作品、4年生クラス旗、児童会専門部の紹介の掲示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 掲示物

廊下側に 絵の具で塗ったかわいいシャボン玉の絵が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。6年生社会、理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

本日の授業の様子です。1年生、4年生、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。ひまわり国道側です。

ミニトマト

ミニトマトが収穫時期を迎えています。雨でなかなか収穫できなくて大変ですが、昨日収穫したミニトマトです。長細いトマトは「アイコ」という品種です。
画像1 画像1

読書をしよう!!

 雨ばかりの毎日、外遊びができないので、つらいですが、こんな時こそ、気持ちを切り替えて、読書をしてみませんか? 「読みたい本がいっぱい」の中の本や図書室の本で自分の読みたい本を見つけよう! 
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132