最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:39
総数:364382
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

本日の授業風景

続きです。理科の実験です。温度は0度!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景

続きです。2年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

今日の授業の様子です。6年生、5年生、4年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。週末です。雨模様です。

6年生女子廊下ウオーキング!

雨天ということもあって、廊下でも多くの児童が休憩時間を過ごしています。6年生女子のモデルさんになった気分でのウオーキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2

一匹のセミが窓でじっとしていましたので、捕まえて外に逃がしてあげました。充実したセミの一生を送ってください!
画像1 画像1

歯科検診

本日は2名の学校歯科医に来ていただき、歯科検診を行いました。並ぶ時も距離をとってソーシャルディスタンスで並びました。虫歯の人は、早く治療に行くようにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除

いつも、みんなで頑張っています。掃除終了後は、きちんと手洗いをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブッキー号

今年度になって初めてブッキー号が来校しました。一年生も借り方を教えていただいて、早速、本を借りていました。いっぱい借りて、いっぱい読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 メダカの卵

顕微鏡で見たメダカの卵をテレビに映し出しました。すごくよく見えます。命の神秘です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日は通常通りです。

本日、7月9日は通常通りの学校運営をします。時間割、準備物等を確認し、道路状況や交通に気をつけて登校するようにしてください。
画像1 画像1

臨時休校

大雨警報継続中につき、本日7月8日は、臨時休校といたします。明日も、不安定な天候が予想されますが、気象警報に注意するとともに、警報が発令されていない場合は、時間割、準備物を確認のうえ、交通や道路状態に気をつけて登校するようにしてください。
画像1 画像1

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。大雨警報、洪水警報発令中です。自宅待機をお願いします。

租税教室

続きです。最後のコーナーでは、ジュラルミンケースに入った一億円を持たせていただきました。なかなかの重さでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

粉河税務署から講師を派遣いただき、租税教室が6年生で開催されました。消費税や所得税等の税金の種類や税金の必要性を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕

飾りがあちこちに出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食メニューです。七夕にちなんで、星型のハンバーグです。
画像1 画像1

縦割り遊び

ロング休憩時の縦割り活動の様子です。
画像1 画像1

手を洗おう!

手洗いの様子です。ていねいに洗っています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132