最新更新日:2024/06/21
本日:count up31
昨日:138
総数:365310
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

あさがお

一年生が育てているあさがおが咲き始めました。色合いも綺麗です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物洗口

1年生の初めてのフッ化物洗口です。みんなうまくできました。これからも続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書

図書ボランティアさんのお世話により、お勧めの本のコーナーが図書室にあります。ぜひ、手に取ってみてください。ブッキーはまもなく再開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミストシャワー

風に吹かれて、遠くまでミストが散っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育授業 6年生

午後の6年生体育授業の様子です。躍動的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。いい天気です。

ひまわり畑

昨日の強風にあおられ傾くひまわりもありましたが、全体的には何とか持ちこたえて現状維持です。満開になるまで、どうか暴風に見舞われないことを祈ります。
画像1 画像1

蝉の羽化

蝉がさなぎから抜け出しているところです。羽や目がよく見えます。時間が結構かかりますが、とても神秘的です。
画像1 画像1

本日の授業風景

続きです。4年生は暗算です。教科書の解説を見ると深い学びを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

続きです。6年生はハート型線対称の学習です。ひまわり畑の💛も線対称ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

本日の授業の様子です。1年生の朝顔の葉っぱが大きくて素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。強風の一日でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

児童のみなさんへ

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132