最新更新日:2024/06/26
本日:count up10
昨日:80
総数:220960

交通事故撲滅に向けて

 4月8日(木)の登校の様子です。たくさんの地域の方に見守られながら登校しています。地域をあげて交通事故撲滅に取り組んでいただいております。ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

令和3年度スタートです

画像1 画像1
 本日4月7日(水)に令和3年度がスタートし、子どもたちが元気に登校してきました。お天気にも恵まれ良いスタートがきれました。
画像2 画像2

令和3年度が始まりました

 本日、4月7日(水)令和3年度の新任式・始業式が行われ、新しい学年がスタートしました。朝、子どもたちが続々と登校し、密を避けて、校庭で新任式・始業式をを行いました。写真は始業式に一番のりの2年生、新任者あいさつ、そして校歌を歌う様子です。
 そのあと校長から担任の紹介を行いました。担任が発表されたときの子ども達の素直な反応が印象的でした。
 始業式が少し早く終わったので、校庭のそれぞれの場所で学年での連絡や、写真撮影を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校歌を紹介します

画像1 画像1
 校歌を紹介します。体育館に掲げてあるものです。

入学式の式場の様子

 入学式の式場が整いました。6年生ありがとうございました。あとは、1年生を待つばかり。明日もよい天気になりそうです。気をつけて登校してきて下さい。西側駐車場は給食室の工事もあり使えません。1年生の保護者の皆様は、東門から校庭に車を入れて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火)入学式準備の様子です。

 本日、4月6日(火)の午前中、6年生が登校し入学式の準備をしてくれました。そのときの様子です。6年生が入学式の会場や玄関・教室、花壇をきれいにしてくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火)入学式準備その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式準備その2です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/28 (水)月曜校時5時間授業14:35下校 避難訓練 家庭訪問1
4/29 (木)昭和の日でお休みです
4/30 (金)内科検診6年・特
5/3 (月)憲法記念日でお休みです
5/4 (火)みどりの日でお休みです
太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377