最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:48
総数:330930
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

4月9日 入学式

受付の様子です。新入児童は少し緊張しながら6年生の後ろを…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学準備2

新入生を迎えるために廊下や玄関もいつも以上にていねいに掃除をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

6年生になって最初のお仕事は、明日の入学式の準備でした。さすが6年生!てきぱきと準備ができ、残った時間で今度は1年生役に。椅子の間隔を確かめるために、1年生になったつもりで入退場をしてくれました。本当に頼りになる6年生です。入場門は西部っ子応援団の方が飾りつけをしてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式3

西部小学校に新しい仲間が3人も…。迎えるクラスの児童はニコニコ顔でしたよ!
画像1 画像1

始業式2

担任発表!みなさんドキドキ!ワクワク!
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

新年度を迎えて校長先生から
やさしく・かしこく そしてたくましい西部っ子になるために
三つのことを心がけていきましょう!
・しっかりお話が聞ける
・あいさつが元気よくできる
・自分も友達も大切にできる
相手の気持ちがわかる児童になってもらいたいなぁ〜!
画像1 画像1

いただいています!

みなさん静かにおいしくいただいていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきま〜す!

今日の献立は、ごはん、牛乳、てりやきにくだんご、ごまあえ、みそけんちん汁です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備中

久しぶりの給食当番!少し戸惑いながらもいつもと変わらず静かに配膳していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 令和3年度 新任式

やわらかな風に心華やぎ、元気な鳥の声が聞かれ、春のおとずれを感じる季節となりました。

今日あらたに10名の新しい先生を西部小学校にお迎えして、令和3年度がスタートします。児童代表の挨拶とともに元気にお迎えすることができました。今日からが毎日楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度もよろしくお願いいたします

いつも西部小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
画像1 画像1

令和2年度卒業制作

令和2年度の卒業生が作成した2種類の卒業制作です。

1つは、教室掲示板
もう1つは、音楽室の校歌刺繍

教室掲示板は、自分たちでアイデアを出し合い、設計図や作成スケジュールから計画して作成しました。
校歌の刺繍は、家庭科で習った裁縫技術を発揮して丁寧に縫い上げました。

何年もの間、西部小学校で児童たちを迎えてくれると思います。
卒業生の皆さん大切に使わせていただきます(*^ω^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年春の全国交通安全運動の実施について

 令和3年4月6日(火)から15日(木)までの10日間全国交通安全運動を実施しています。【4月10日(土)は交通事故死ゼロを目指す日!】

4つの運動重点
 ・子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
 ・自転車の安全利用の推進
 ・歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上
 ・飲酒運転の根絶
交通事故防止に向けての協力をお願いします。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策の再徹底について(注意喚起)

配布文章一覧に「新型コロナウイルス感染拡大防止対策の再徹底について」を掲載しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972