TOP

1年生への招待状

 5/7(金)に、6年生が作った1年生を迎える会の招待状を1年生に渡しに行きました。今回は、入学式の時に一緒に入場した子にそれぞれ招待状を作って渡しました。GW前から作り始めていた子どもたち。工夫を凝らして丁寧に作り上げることができました!
 1年生を迎える会は明日11日(火)の2時間目に行います。
画像1
画像2

地区別下校指導

5/7(金)に、集団下校指導を行いました。下校する方面ごとに集まり、顔合わせをしたあと、登下校のきまりを確認しました。安全に登下校をするために、きまりをしっかりと守って通学して欲しいと思います。

たてわりオリエンテーション

画像1
5/7(金)に、たてわりオリエンテーションがありました。様似小学校はたてわり班での活動があり、そうじなどをたてわり班でしています。そのオリエンテーションとして顔合わせをして、そのあと体育館で班のめあての発表とレクリエーションをしました。これからそれぞれのたてわり班で協力して活動していってほしいと思います。

5月の保健掲示物

画像1
5月の保健目標は『規則正しい生活をしよう』です。「生活リズム」や「身だしなみ」について掲示してあります。新学年になってから1ヶ月が経ち、運動会の練習なども始まってくるので、知らず知らずのうちに疲れがたまっていると思います。不規則な生活習慣は体調を崩す原因になるので、自分の生活を振り返り、規則正しい生活習慣を身につけていくことが目標です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/11 専門部、1年生を迎える会、PTA役員会・理事会
5/12 歯科検診、分掌部会、様中登校
5/13 歯科検診、小中一貫の日
5/14 アポイ登山5・6年(延期)、定時退勤日
5/17 教育相談(〜28日)