最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:151
総数:169220
いじめ防止スローガン「心と心をつなぐのは優しい笑顔と元気なあいさつ」

あいさつ運動

あいさつ運動が始まりました。
毎週水曜日に実施します。
朝から「おはようございます(*^o^*)」と元気な声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生書写(毛筆)

3年生のから書写の授業で毛筆が始まります。
2回目の毛筆の授業です。
みんな1回目より上手になっています。
画像1 画像1

内科検診

今日から内科検診が始まります。
他の検診同様にひとりひとりの距離をとって実施します。
校医の先生方、いつも子どもたちのためにありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

図工「くしゃくしゃぎゅっ」 2年生

画像1 画像1
図工の「くしゃくしゃぎゅっ」の授業にて、紙袋に折り紙を貼ったり、リボンをつけたりして自分のともだちを作りました。
他の子たちがどのような工夫をして作ったのか、鑑賞会も行いました。
お家に持って帰っても、ともだちを大事にしてください。
2年担任

3年生 あじさいの色塗りで絵の具の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、絵の具の使い方の学習で、あじさいの色塗りをしました。

三原色であじさいの花の色を作り、工夫しながら塗っていきました。
少しずつ混ぜる色の量を変えていき、
色の変わり方を楽しみながら彩色していきました。

だんだんと、絵の具や筆の使い方に慣れ、楽しみながら取り組むことができました。

次は、実際にあじさいの花のスケッチをします。

3年担任

県の警戒度が4になりました。引き続き感染拡大防止にご協力をお願いします。

いつも感染拡大防止にご協力いただきありがとうございます。
5月4日から県の警戒度が4に引き上げられました。
引き続き、ご協力をお願いします。
県の警戒度別の行動基準を掲載しますので参考にしてください。
画像1 画像1

5連休のあとも、もりたっ子は元気です

5連休明けの新緑の中、もりたっ子が元気に登校する姿がありました。
授業にも熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
太田市立毛里田小学校
〒373-0011
住所:群馬県太田市只上町970番地1
TEL:0276-37-1154
FAX:0276-37-6991