最新更新日:2024/05/28
本日:count up132
昨日:145
総数:333348

5/21(金) 森岡小より 4年生 東浦防災ネットの方から学ぶ

 東浦防災ネットの方から学ぶ日です。

 今日は、緊急時の避難方法も教えていただきました。
 「まずは、頭を守ること。首が大事なんです。ダンゴムシのポーズをとりましょう。小さく低く。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(金) 森岡小より 4年生 東浦防災ネットの方から学ぶ

 広告用紙とビニール袋で、緊急のコップの作り方を教わりました。牛乳パック等も色々なものに使えます。
 保存食をいただきました。水やお湯を入れて、どのくらいしたら食べれるのでしたか?

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(金) 森岡小より 6年生

 「教科書とノートを使う学習は一人でもできる。今は、先生の説明をきちんと聞く時間にしてほしい。みんなで学ぶ時間にしてほしい。」
 みんなが真剣に学び合っています。

 外国語活動では、「世界の国について考えよう」で、「世界で一番広い国」や「世界で一番人口の多い国」をあてっこしています。「じゃあ、日本は何番目でしょう?」
 「面白い!」も大事です。クイズ正解者の喜び方をご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(金) 森岡小より 3年生

 算数です。「ひかれる数の十の位が0の場合」を学習しています。画面に全ての問題を映しだし、計算の仕方を書き込んでいきます。先生曰く、「テレビ画面にすると、みんなの注目度が高まってます。」

 みんなの答えようとする意欲がすばらしいですね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21(金) 森岡小より 1年生

 雨がたくさん降っていて、登校が大変でした。かさを「とんとん くるくる ぱっ」としてしまい、長靴をぎゅっと靴箱に入れ込んで、ランドセルのカバーをとってふいて、やっと教室に向かった1年生です。

 「ちょきちょきかざり」を作っています。一人づつの作品ができると、先生が写真をとってくださいました。早くできた友だちから、そうじだって自分たちでしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20(木) 3年社会科「わたしたちの町のようす」

 社会科の学習で校区の土地の様子を調べるために「町たんけん」に出かけました。南コース・西コース・東コースに分かれて探検をしました。地図に書き込んだり写真を撮ったりしながら,探検で発見したことを記録していきました。早い梅雨入りの中,なんとか実施できて,子どもたちは「楽しかった」と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20(木) 森岡小より 2年生

 図工で「くしゃくしゃぎゅっ」です。

 くしゃくしゃにすればするほど、柔らかくなる魔法の紙なのだそうです。
 おもいっきり、くしゃくしゃぎゅっにしたあと、細かく丸めた新聞紙をつめました。

 さあ、ここから、また何かに変身させていくのでしょうか・・・、
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20(木) 森岡小より 5年生

 英語です。
 What do you want for the birthday?
1 want 〜

 みんなの答えは ゲーム、コンピューター、ネイルセットなどなど・・・
 本音が出てます。

 そうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20(木) 森岡小より 4年生

 ダンス・ダンス・ダンス。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20(金) 森岡小より  1年生

 あさがおのめがでているよ。いっぱいでてきたね。

 「でんでんむしむしかたつむり・・・」

 かきかたです。「1年生は、鉛筆の持ち方がとても上手なので、立派だなと感心します。きっとおうちの方の協力がいっぱいあるんだと思います。」と、書写の先生にお褒めの言葉をいただきました。うれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20(木) 森岡小より ひまわりたんぽぽなのはな

 図工のねんど作品です。何も見なくてもこんなに作れるなんて・・・

 算数もがんばってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(水) 森岡小より

 雨が続きそうです。
 モリモリキッズは、放課を室内で過ごすことになります。

 図書の先生のお話によると、最近の図書室は、初めて図書室を使う1年生と、初めて高学年図書室を使う3年生に人気があるそうです。

 図書の先生が、とても素敵なコーナーを作って下さっているのを発見しました。
それは「1分読書コーナー」です。
 「アンパンマン」の作者、やなせたかしさんの生い立ちについてのお話です。1分読んだ先生は、思わずその本が読みたくなりました。          
 

 そして図書室の中に入ると、その本が飾られてています。まずは、先生が借りましたよ・・・

 また、森岡小学校の図書は作者のあいうえお順に並べてあるので、正しく返却して下さいね。

 雨の日は、本を読むのもいいですよね。晴耕雨読といいますし・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(水) 森岡小より 3年生

 3年生では、理科の時間にモンシロチョウについてを勉強します。
 3組では、写した写真をタブレットに映して観察をしていました。よく見ると、キャベツの葉には幼虫がいて、葉っぱを食べています。さらによく見ると、小さくて黄色の卵がついていました。

 1組では、インタビューでどんなことを聞こうか話し合っています。知りたいことを上手に聞けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(水) 森岡小より ひまわり・なのはな・たんぽぽ

 落ち着いた雰囲気の中、それぞれの課題を進めています。

 ○をもらったり、「できたね」とほめてもらったり。
 意欲につながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(水) 森岡小より 1年生

 1組も2組も算数です。「いくつといくつ」の勉強をしています。
 数のしくみについて、動作化も交えて学んでいました。

 3組では国語の時間です。ひらがなを勉強しています。
 習ったひらがなを使った言葉も勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(水) 森岡小より 2年生

 1組では音楽の時間。2〜3人のグループでリズム打ちの練習をしています。
 うまくリズムが打てたかな。

 2組では、国語で「たんんぽぽのちえ」の読み取りをしています。
 まず、みんなで音読です。その後、文章を区切って考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(水) 森岡小より 4年生

 1組では算数をしています。割り算の筆算です。
 手順を覚えて、計算問題に取り組んでいました。

 2組では図工室で粘土を使った作品作りをしています。
 どんなものができあがるかな。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(水)体力テスト練習パート1 5年生

 5年生からスポーツテスト(新体力テスト)の種目が増えることもあり、森岡小学校の体力向上に向けて、東浦町教育委員会スポーツ課の石井先生を講師に招き、本校の竹内先生、立川先生とともに、体力テストに向けての種目別指導を行っていただきました。今日は室内種目の『握力』『上体起こし』『長座体前屈』『反復横跳び』『20mシャトルラン』の5種目について、体の仕組みや使い方、器具の調整の仕方について学びました。子どもたちは真剣にアドバイスを聞き、しっかりと練習しました。本番の記録会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(水) 森岡小より 6年生

 音楽室から鑑賞曲が聞こえてきました。「ハンガリー舞曲 第5番」という曲です。曲調が変わるところを確認しています。先生が「ほら、ここ」と伝えると、「なるほど」「本当だ」という声が聞こえました。

 1組では、分数のかけ算の仕組みについて説明を聞いています。
 「1より大きい分数をかけたら、積は・・・。」具体的な説明を聞いて、うなずいました。

 理科の時間ものぞいてみました。燃焼した後の空気について、考えています。
 酸素と二酸化炭素の量について、調べていました。理科支援員さんにも入ってもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18(火) 2年生 まち探検

 今日は2回目のまち探検でした。
 1回目の時とは違って、たくさんの歴史のある建築物を見つけたね。
 違う方向に行くだけで、こんなにもまちの風景が変わるんですね・・・

 西コースと東コース、どっちのコースが好きでしたか?
 また、素敵なところをまとめていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 救急法
5/26 検尿再検
5/27 全国学力学習状況調査
東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222