最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:88
総数:332769
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

3年生 体育

体力テストに向けて、幅跳びの練習!担任の先生から、体をばねにするには…。しっかり聞いて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 2年生 算数

直線の引き方についてのDVDを見て、7センチメートルの直線を引きました!きちんと引けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生と一緒にシャトルラン

1年生が6年生から声援をうけ、一生懸命走りました。はかり終わったらミラーゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年A組 外国語

ALTの先生を招いてはじめての外国語の授業!先生の自己紹介もかねて、児童のみなさんに問題を…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静かにいただきました

おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食中

今日の献立は、ごはん、牛乳、ポテトとお米のササミカツ、おひたし、だいこんのみそ汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もおいしくいただいています

静かにいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

漢字辞典を使い方についての勉強!読み方や画数だけでなくその漢字の成り立ちまで載っていることに…。しっかり勉強してください!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年B組 国語

今日は「う」のつく言葉についての勉強!動物や食べ物などいろんな言葉が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

「たんぽぽのちえ」
花を咲かせたたんぽぽが、どのように変化していくのかを文章から読み取っていました。不思議な力を持ったたんぽぽには、どんなちえがあるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

「メダカのたんじょう」のテストに挑戦中!オスとメスの見分け方は…?みなさんしっかり答えていましたよ
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 外国語

英語で自己紹介をした後、What do you do on Sundays? 休みの日に何をしてたのかを思い出しながら答えていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 3年生 国語

新出漢字の勉強中!「整」の漢字で『整理』と『整頓』の違いについて習いました。新しい漢字しっかり覚えていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数

分数を整数で割ると…。図を書きながら、計算のしかたを学びました。みなさんしっかり担任の先生の話を聞いていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語

今日はALTの先生はいませんが、担任の先生から自己紹介のしかたについて習いました!早速友達に…。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 歯科検診

虫歯あるかなぁ?と不安そうに先生の前に…。待ってるみんなもすこし…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静かにいただいています

わかめご飯おいしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしくいただいています!

今日の献立は、わかめご飯、牛乳、ちくぜんに、ひじきサラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食中

今日は、午後から歯科検診!1年生は少し早めの給食だったので…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

2年生で習った長さの単位を思い出しながら、面積と体積の単位について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972