TOP

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、いわしのレモン煮、
茎わかめのきんぴら、かき玉汁でした。いわし
のレモン煮と白いご飯が合いました。

タブレットの先行学級では「振り返り」を入力

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、6年生のある学級を試行的にタブレットを
活用した学習を先行させています。どこでどのような
課題が生じるか、どのくらいの時間がかかるか等の見
通しを持つためです。担当する教員は、県教委や市教
委の研修を受けています。

2年生もタブレットを使い始めました

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生もタブレットを使い始めました。
今日は、充電が終わったタブレットに
ログインするパスワードを入力してい
ました。キーボードのどこにどの文字
があるか、1つのキーボードに2つの
文字があるがどうしたらいいかなど、
疑問はたくさんあります。少し時間が
かかりますが、みんな一生懸命取り組
んでいます。

6年生 体育 鉄棒や体育館で活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の体育では、鉄棒の検定や体育館でリズム体操等に
取り組んでいました。検定前の練習では、ちょっと緊張感
があり、体育館でのリズム運動では、速さに遅れないよう
に気をつけていました。

3年生 校外学習に元気に出発

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、東毛酪農へ校外学習に出かけました。
バスに乗る前は、もう一度手指を消毒します。
東毛酪農は毎日給食で飲んでいる牛乳の会社で
す。児童にとってはとても身近な存在です。次
々にできる牛乳にみんなびっくりだったとか。

1年生の教室にも図工作品がいっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室にも、図工の時間に作った作品が
数多く展示されています。児童らしくかわいい
作品がたくさんあります。伸び伸びした作品も
多いです。児童の作品は、日頃の生活と密接な
関係があります。作品そのものがその子の生活
を表しているといっても過言ではありません。

2年生 体育 日陰で準備体操

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の体育は、午後行われました。
気温が高かったので、日陰で準備運
動を行いました。鉄棒もグループに
分けて、見学はテントの中で行いま
した。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、キムチご飯、牛乳、ごぼうサラダ
トックスープでした。蒸し暑い日には、キムチご
飯で元気が出ます。

行列のできる図書室

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の図書室は、「行列のできる図書室」と呼ばれています。
今から10年以上も前からです。図書室に行くとその理由が
分かります。掲示板には、新しく本校に赴任した先生のおす
すめの本が紹介されています。課題図書のコーナーも充実し
ています。

英語ルームの掲示物が新しくなりました

画像1 画像1 画像2 画像2
英語ルームの掲示物が新しくなりました。
6月は「父の日」にちなんだ掲示物です。
パパの似顔絵もあります。

教室の掲示物 ‐集中できるように横の掲示板を使用‐

画像1 画像1
本校では、児童たちが授業に集中できるように
するために掲示物を横の掲示板に貼ってありま
す。前の壁にあるとどうしても集中しずらくな
るので、班の目標や既習事項のポスターは横に
貼ります。

6年生 家庭科 快適な着方を考えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の家庭科では現在「快適な着方を考えよう」という
学習を行っています。梅雨の時期にちなんで、気温に合わ
せて半袖で過ごしたり、ちょっとした上着を着たりして過
ごすことの大切さを考えます。

4年生、5年生でもタブレットを使い始めました

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生、5年生でもタブレットを使い始めました。
今日は、使うときの心得やログインの操作を行って
いました。小型のタブレットは持ち運びもしやすい
ので、なかなか快適です。楽しそうに学習しています。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、さばの西京揚げ、インゲンのごま和え、
ふわふわスープでした。西京揚げと白いご飯が合いました。

3年生 図工 「くるくるランド」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の図工では、画用紙にくるくる回る紙製の台をつけ
そのステージを2〜3等分して、楽しく活動するところを
表現しました。虫網と虫かごを持った自分(夏)と冬の景
色をつくり、冬の活動(冬)をどうしようかと考えていた
児童がいました。くるくる回すと夏と冬が交互にやってき
ます。面白い発想でした。

4年生 総合的な学習の時間 新聞作り

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生では、パソコンを使って新聞作りに取り組んでいました。
内容は、自分を紹介する内容の新聞です。「好きなたべもの」
「好きな動物」など自分を紹介する見出しが考えられていました。
みんな楽しそうに画面に向かっていました。

3年生 学びの環境

画像1 画像1 画像2 画像2
児童にとって環境はとても大切です。特に学校
の環境、学習の環境は工夫したいものです。
3年生の廊下にも、さりげなく学習に係る内容
が掲示されています。梅の産地です。ちょっと
した質問もあり、新聞を読むとその答えが分か
るようになっています。また、友達の自主学習
ノートを使って漢字の読みの問題も作られてい
ます。

2年生 図工 「くしゃくしゃぎゅ」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の図工では、大きな紙袋に、シュレッダー
から出た紙を入れ、上手に丸めて動物を作る「く
しゃくしゃぎゅ」という活動に取り組んでいます。
ウサギや象、パンダなどたくさんの動物が現れます。

プラタナス2021(学校だより)第6号を配付しました

画像1 画像1
プラタナス2021(学校だより)第6号を配付しました。
今回は、「今年度も水泳指導は中止いたします」「今年度
の運動会、修学旅行を検討中です」「太田市のギガスクー
ル構想の進捗状況と今後の予定」、ぐろーりあのコーナー
では、『走る哲学者 エリウド・キプチョゲ』です。お時
間のある時にご覧ください。

https://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/1010...

写真と本文は関係ありません。花は、あじさいです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、食パン、牛乳、チョコクリーム、
じゃがいものバター煮、小松菜サラダでした。
少し大きめのジャガイモがほんの少し固めに煮て
あり、存在感がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
太田市立尾島小学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市亀岡町甲61番地2
TEL:0276-52-0019
FAX:0276-52-0056