TOP

4年生 総合的な学習の時間 新聞作り

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生では、パソコンを使って新聞作りに取り組んでいました。
内容は、自分を紹介する内容の新聞です。「好きなたべもの」
「好きな動物」など自分を紹介する見出しが考えられていました。
みんな楽しそうに画面に向かっていました。

3年生 学びの環境

画像1 画像1 画像2 画像2
児童にとって環境はとても大切です。特に学校
の環境、学習の環境は工夫したいものです。
3年生の廊下にも、さりげなく学習に係る内容
が掲示されています。梅の産地です。ちょっと
した質問もあり、新聞を読むとその答えが分か
るようになっています。また、友達の自主学習
ノートを使って漢字の読みの問題も作られてい
ます。

2年生 図工 「くしゃくしゃぎゅ」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の図工では、大きな紙袋に、シュレッダー
から出た紙を入れ、上手に丸めて動物を作る「く
しゃくしゃぎゅ」という活動に取り組んでいます。
ウサギや象、パンダなどたくさんの動物が現れます。

プラタナス2021(学校だより)第6号を配付しました

画像1 画像1
プラタナス2021(学校だより)第6号を配付しました。
今回は、「今年度も水泳指導は中止いたします」「今年度
の運動会、修学旅行を検討中です」「太田市のギガスクー
ル構想の進捗状況と今後の予定」、ぐろーりあのコーナー
では、『走る哲学者 エリウド・キプチョゲ』です。お時
間のある時にご覧ください。

https://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/1010...

写真と本文は関係ありません。花は、あじさいです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、食パン、牛乳、チョコクリーム、
じゃがいものバター煮、小松菜サラダでした。
少し大きめのジャガイモがほんの少し固めに煮て
あり、存在感がありました。

6年生 タブレットを操作

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生では、学級でタブレットを配付しています。
ある学級は、タブレットを操作するのが2時間目
です。蓋を開けると自然に電源が入ります。電源
が入って画面が写ると「ワー」と歓声が上がって
いました。児童たちはとても楽しそうです。今日
はログインの設定を行っていました。これからは、
Wi-Fi等の環境さえあれば、どこでもインター
ネットにつなげて、いろいろなことを調べることが
できます。学習が広がります。

5年生 理科 ‐メダカの飼育‐

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の理科では、メダカの飼育に必要なことを
考えていました。自分の考えを持ち、その後グル
ープに分かれて話し合っていました。教科書を見
たり、水槽に行って観察したりしながら、各班の
考えをまとめていました。

内科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1年生〜3年生までの内科検診を行いました。
きちんと並んで静かに受けることができました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、チンジャオロース、
ぎょうざスープ、オレンジでした。白いご飯と
チンジャオロースが合いました。

3年生 音楽 ‐身体表現‐

画像1 画像1 画像2 画像2
感染症防止対策の中、活動を考えるのが一苦労な
音楽では、ある程度の距離をとって行っています。
音楽に合わせて体を動かす身体表現を工夫しなが
ら、リズムを刻んだり、曲想を味わったりしてい
ます。

4年生 健康の学習 ‐かむこと‐

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生では、健康について学習しました。
今日は、「かむこと」についてです。なぜ
かむことはよいことなのかを自分たちで考
えたり、握力計を使って歯をかむと力が出
ることを体験したり、栄養士の先生から話
しを聞いたりしました。

職員研修 タブレットの研修

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、職員研修で、児童に配付するタブレットに
ついて研修しました。授業を担当する教員にも配付
されています。初期設定、学級での意見の一覧を作
成する方法等について研修しました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、はちみつパン、牛乳、イカ焼きそば、
ひじきサラダ、かみかみ大豆でした。ひじきサラダ
には小さなチーズも入っていておいしかったです。

2年生 動物○×クイズをつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生では、動物について調べ、○×クイズをつくる
学習に取り組んでいます。今日は、図書室で調べる活
動に取り組んでいました。

3年生 国語 毛筆

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、毛筆にチャレンジしています。
気持ちを落ち着けること、硯、半紙等を
狭い机に整理して置く、手本の細かいと
ころを観て、筆を動かす等たくさんのこ
とを行います。

6年生 理科 心臓

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の理科では、心臓について学習しています。
左心房、左心室等、臓器の働きと人の体の仕組み
について学習することは、興味深いです。

頑張ってます 「あいさつ運動」

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝も児童会の担当の児童が早く来て
あいさつ運動を頑張っています。
不思議ですね。何も言わずに通り過ぎ
るのと、「おはようございます」と言
葉を交わすのとでは、心の状態が変わ
ります。ほっとしたり、かかわりのき
っかけになったりします。その場の空
気が必ず変わります。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、しらすとわかめの卵焼き、
切り干し大根のスタミナ炒め、なめこの味噌汁でした。
切り干し大根がおいしかったです。

4年生 算数 角をつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の違う学級では、算数で角の学習を
していました。色用紙に円を描き、切り抜
いたものと、三角定規を活用していました。
このように具体物を使って行う活動を「具
体的な操作活動」と読んでいます。実際に
手を動かすことで、具体的イメージができ
ます。それを基に知識や技能を定着できる
ようにします。

4年生 理科 電気のはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科では、電気の働きについて学習
しています。今日は、乾電池で動く車の模型
を使って実験をしていました。電池をどのよ
うにつなぐと車の力はどうなるかを実証して
いました。「直列つなぎ」「並列つなぎ」が
キーワードでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
太田市立尾島小学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市亀岡町甲61番地2
TEL:0276-52-0019
FAX:0276-52-0056