TOP

6年生 理科 心臓

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の理科では、心臓について学習しています。
左心房、左心室等、臓器の働きと人の体の仕組み
について学習することは、興味深いです。

頑張ってます 「あいさつ運動」

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝も児童会の担当の児童が早く来て
あいさつ運動を頑張っています。
不思議ですね。何も言わずに通り過ぎ
るのと、「おはようございます」と言
葉を交わすのとでは、心の状態が変わ
ります。ほっとしたり、かかわりのき
っかけになったりします。その場の空
気が必ず変わります。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、しらすとわかめの卵焼き、
切り干し大根のスタミナ炒め、なめこの味噌汁でした。
切り干し大根がおいしかったです。

4年生 算数 角をつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の違う学級では、算数で角の学習を
していました。色用紙に円を描き、切り抜
いたものと、三角定規を活用していました。
このように具体物を使って行う活動を「具
体的な操作活動」と読んでいます。実際に
手を動かすことで、具体的イメージができ
ます。それを基に知識や技能を定着できる
ようにします。

4年生 理科 電気のはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科では、電気の働きについて学習
しています。今日は、乾電池で動く車の模型
を使って実験をしていました。電池をどのよ
うにつなぐと車の力はどうなるかを実証して
いました。「直列つなぎ」「並列つなぎ」が
キーワードでした。

梅雨に入るのは、しばらく先? でも、校庭は賑やか

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨に入るのは、しばらく先でしょうか?
今日は、雨にはなりませんでした。そのお
かげで、休み時間の校庭は賑やかでした。
でも、日が出るとぐっと暑くなるので、熱
中症予防を確実に行っていきたいと思います。

4年生 体育 ポートボール

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の体育では、ポートボールに取り組んでいます。
台の上にゴールマンといって、ボールを取る役目の児童、
半円の中にガードマンといって、ゴールを阻止する児童
がいます。バスケットボールの要領でゲームを行います。
児童たちがどうしたらいっぱいゴールが決まるかの作戦
を立てて試合に臨みます。試合後、振り返りを行って、
作戦の評価を行います。

4年生 図工 「コロコロガーレ」の作成

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の図工では、コロコロガーレと言って、柔らかめの
ボール紙を使って、ビー玉が転がるコースを作成していま
す。完成間近です。毛糸や色紙で装飾を考えている児童や
コースを上から下や右から左に流れるように工夫する児童
等、アイディアが満載です。作品を見ていると、自然と顔
がほころびます。

5年生 算数 ホワイトシートの活用

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では、ホワイトシートを活用しています。
ホワイトボードのシート版です。A4サイズの
大きなシートに計算したり、自分の考えを書い
たりします。計算では、数字が大きいので間違
えたところが分かります。シートの裏にマグネ
ットシートが貼ってあるので大きな黒板にみん
なの考えも張り出せます。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、パーカーハウス、牛乳、えびかつ、
枝豆サラダ、トマたまスープでした。えびかつを
パンにはさんでたべました。

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科は、担任の先生ではない先生が担当しています。
現在、電流について学習しています。「電池の向きを変えると
なぜ電流の流れが変わるのか?」という課題に仮説を立て、そ
れを発表していました。次の時間は仮説を検証するための実験
を行うようです。なんか科学者みたいです。

6年生 総合的な学習の時間 ‐将来の職業‐

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の総合では、将来の職業についてのテーマで
学習を進めています。今年の6年生は、たくさんの
職業の希望があるようです。アイドル、消防士、警察、
医者、販売員、漫画家、医療福祉の仕事等、たくさん
ありました。これから実現に向けて歩んでいくわけで
すが、たとえそれが叶わなくても、実現に向けて努力
することやその過程では学ぶものがたくさんあります。

5年生 体育 スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の体育では、スポーツテストを実施しました。
今日は、ソフトボール投げです。女子は少し苦手か
なと思いきや、どうしてどうして、いいフォームで
投げていました。

5年生、6年生合同 朝の体育

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の体育では、全校でラジオ体操に取り組んで
います。日本ではラジオ体操が国民的活動の一
つとなっています。でも最近では、ラジオ体操
が正確にできない人が多くなっています。教員
採用試験でも正確にできることは少ないようで
す。体育担当を中心にして、ラジオ体操の正し
い運動の仕方を確認して指導にあたっています。

1年生 合同体育 しっぽとりゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、合同体育に取り組んでいました。
それぞれのコートで班に分かれてゲームを
していました。とっても楽しそうでした。

生活の場に目標や連絡掲示板

画像1 画像1 画像2 画像2
学校生活には、目標やみんなが観られる掲示板が
必要です。ある学年の廊下には、黒板シートが貼
られ、チョークで書かれてあります。児童にむけ
たメッセージもあって、児童をこう育てようとい
う理念が分かります。これらは、すべて職員の自
由な発想から考えられています。

いろはがるた ‐ことわざの学習‐

画像1 画像1 画像2 画像2
生活の中の学習環境はとても大切です。
ある学年の廊下には、「いろはがるた」
が掲示されています。ことわざの学習
です。

生活の中の学習環境

画像1 画像1 画像2 画像2
生活の中のちょっとした学習環境がとても
大切であると考えています。本校では色々
なところにその工夫がみられます。にんじ
んをペットボトルに入れて、観察しやすい
ようにしています。それが、流し場におか
れています。さりげなく、みんなが見る場
所です。

タブレットの充電器設置工事を行っています

画像1 画像1 画像2 画像2
各教室に設置するタブレットの大型充電器を
設置しています。これは、クラスのタブレッ
トが一気に充電できるものです。タブレット
の使用まで今しばらくお待ちください。

熱中症対策 日よけテントを設置しました

画像1 画像1 画像2 画像2
熱中症予防のため、PTAに買っていただいた
テントを設置しました。体育や休み時間に使い
ます。また、暑い日はミストも稼働させます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
太田市立尾島小学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市亀岡町甲61番地2
TEL:0276-52-0019
FAX:0276-52-0056