最新更新日:2024/07/04
本日:count up6
昨日:91
総数:154296
学校からの配付物は https://sites.google.com/ota.ed.jp/haihubutsu

タブレット端末の活用に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生徒一人1台のタブレット端末の活用に向けて、事前準備や事前学習が少しずつ進んでいます。
 自分用のタブレットが配布され、実際に手にした生徒たちはうれしそうに目を輝かせていました。
 今後、いろいろな場面で積極的に活用し、学習効果を上げていってほしいと思います。
 

掲示物 充実してきています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校舎内の壁面の掲示物が、担当の先生や生徒の手によって、どんどんリニューアルされ、充実してきています。
 学校の雰囲気を明るく、楽しく、しかも見て学べて、ためになる、そんな掲示になっています。
 季節感も取り入れつつ、工夫されたアイディアには感心させられます。
 学校にお越しいただいた際には、ぜひご覧ください。

学校通信「きざき」第7号 アップしました

 学校通信「きざき」第7号をアップしました。
 ぜひ、ご覧ください。

  ○学校通信「きざき」第7号

KIZAKI to Africa

画像1 画像1
 6/3(木)、4(金)の2日間、「KIZAKI to Africa 〜ケニアの子どもたちのために」と銘打って、生徒会企画による募金活動が行われました。
 感染拡大防止のため、玄関等での呼びかけはできませんでしたが、クラスごとに用意された募金箱に各自が持ち寄った善意の募金を入れてくれました。
 人として、他の人の人権について考え、今、自分にできることを行う。生徒会のこの趣旨に賛同したたくさんの木崎中生が行動してくれたおかげで、2日間で3万円以上の募金が集まりました。
 集まった募金は、ケニアの子どもたちのために人道的支援を行っているNPO団体「シロアムの園」に送らせていただきます。
 ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
 

音楽 三味線の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 最近、校内で、優雅で趣のある三味線の音色を耳にすることがあります。
 これは音楽の時間に、伝統的な和楽器の一つである三味線を使って生徒たちが奏でている音色です。

 2、3人で1棹(1挺)の三味線を交代で使っていますが、生徒は皆、目を輝かせて楽しそうに三味線に触れ、演奏しています。
 普段あまり触れる機会のないものに触れつつ、伝統あるものに親しみ、大切に使用とする経験は私たちにとって大切なことのような気がします。 

校内少年の主張大会 行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/31(月)放課後、校内少年の主張大会が実施されました
 クラス発表会によって選ばれた、2年生各クラス1名、3年生各クラス2名の生徒が発表してくれました。
 自分が体験したり、日常生活の中で気づいたりしたいろいろな課題や問題を自分なりに考え、自分の意見として周囲の人にしっかりと伝える。これは社会に出てからも必要とされる、非常に大切なことですが、実はとても難しいことでもあります。
 発表者はみんな、自分の考えや意見をしっかりとまとめ、聞いている人にそれをきちんと伝えようとがんばってくれました。どの発表も優劣をつけがたい素晴らしいものでした。
 発表者の皆さん、たいへんお疲れ様でした。


生徒総会・JRC登録式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5/28(金)6校時、生徒総会とJRC登録式が行われました。
 換気や生徒間の距離をとるなど、新型コロナ感染防止のための対策をし、時間短縮のため内容を簡略化した形での実施となりました。

 いろいろと制限がある中でも、しっかりとできた生徒総会・JRC登録式だったと思います。
 今できることを、今できる形で企画、運営してくれた生徒会本部役員、JRC委員の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
太田市立木崎中学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町301番地
TEL:0276-56-1031
FAX:0276-56-1039