「開校百年記念花壇」のその後

5月18日にお知らせした「開校百年記念花壇」のその後の様子です。花も大きくなってきて、デザインがはっきりとしてきました。左の花壇は「2021」、右の花壇は「鬼滅カラー」にデザインされています。近くに来た際に、確認してみてください!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 教室そうじがんばっています

 今まで3年生に掃除をしてもらっていた1年生ですが、6月になってから分担を決めて自分たちで掃除をしています。重たい机運びも友達と一緒なら大丈夫、ほうきの使い方も雑巾絞りも上手にできるようになってきました。みんなで協力して、ピカピカの教室で勉強しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 初めてのテスト

 先日、初めて算数のテストを受けた1年生。はじめにテストのやり方や気を付けることを教えてもらい、それからテストに取り組みました。真剣に問題を解く姿は立派でした。終わった後には「かんたんだった」「ぜんぶできた」と笑顔が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昔の道具が展示されています

 ふるさと教育の一環で、恵庭市郷土資料館から昔の道具が貸し出され校内に展示しています。貸し出しリストから4テーマが設定され、今回のテーマは『家族・見る』です。家族で撮っていたフィルムカメラ、家族で観ていた8ミリ映写機やダイヤル式ブラウン管テレビなど懐かしい道具が並べられています。子ども達は「おじいちゃんの家で見たことがある」「こうやってチャンネルを変えるんだね」と興味深く見学していました。下旬には次のテーマの資料が展示されますのでお楽しみに。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生ミニトマトを育てています

 生活科の「めざせ やさいづくり名人」の学習で、ミニトマトの種を植えてお世話をしています。先日、育ってきた芽の間引きをしました。「元気に育ってね」「早く食べたいね」という声が聞こえ、微笑ましく感じました。観察日記を書きながら、大きく育つのを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 クラブ 諸費振替日
6/30 60分授業 耳鼻科検診(1・4年)
7/1 人権教室(2・5年) 個人懇談(つくし〜12日)