最新更新日:2024/06/21
本日:count up117
昨日:138
総数:580716
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

6月17日(木) 快晴

画像1 画像1
 おはようございます。今日は快晴の朝。梅雨の晴れ間の一日です。
 林間学校や修学旅行も近づいてきました。体調管理、感染症対策に気をつけながら、よい一日にしたいと思います。
 

6/16(水) 本日の給食

画像1 画像1
とうがん汁
しらすと大根葉ごはん
キャベツ入りメンチカツ
知多市産お米のタルト
牛乳

【690kcal】

6月16日(水) くるくるクランク 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の図工です。「くるくるクランク」の学習が進んでいます。クランクの仕組みを利用して作る、いかにも6年生らしい高度な内容。動く主人公は動物でもスポーツをする人でも何でもありで、どういう動きにするのか一人一人が試行錯誤し、工夫しています。完成が楽しみです。

6月16日(水) 高い土地のくらし 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の社会科です。高い土地のくらしについての学習が進んでいますが、今日は気候や自然環境を生かした観光業に注目していました。コロナ禍でなかなか旅行にも行けない状態ですが、もうすぐ林間学校で行く旭高原のことや、かつて家族旅行などで行った観光地のことを思い出しながら、嬬恋村の観光について調べていました。

6月16日(水) エーデルワイス 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の音楽です。リコーダーで「エーデルワイス」の練習をしてきましたが、今日は一人ずつテストをしていました。限られた時間での練習でしたが、指の動きがスムーズになってきています。

6月16日(水) まいごのかぎ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語です。「まいごのかぎ」の学習に入りました。今日は、まず新出漢字の学習。「具」「悪」といった漢字を学びました。書き方、書き順を確実に身につけるため、指で先生のまねをするだけでなく、忍者ポーズで全身を使って覚えていました。これは楽しい工夫ですね。

6月16日(水) マットを使った運動遊び 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育です。マットを使った運動遊びの授業が進んでいます。ゆりかご、まえまわり、川とび・・・などなどの技を、各自練習していました。学習カードや先生のアドバイスを意識して、何度も練習していました。

6月16日(水) おもちやとおもちゃ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。「おもちやとおもちゃ」の学習が進んでいます。小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」、つまり拗音の勉強です。「じてんしゃ」「あくしゅ」「としょかん」・・・。実際に声に出したり書いたりしながら、正しい使い方、書き方を身につけていました。

6月16日(水) スイレン

画像1 画像1
 今年も体育館裏のビオトープのスイレンが咲き始めました。昨年は6月9日に紹介しているので、少し遅いようです。つい数日前は花の咲く気配すらなかったのに、昨日辺りから一気にこうなりました。水生植物に分類され、世界中で見られます。古代エジプトやマヤ文明で芸術の対象とされ、クロード・モネはスイレンの絵を数多く描いています。花言葉は「心の純潔」「清純」だそうです。

6月16日(水) 雨の朝

画像1 画像1
 おはようございます。雨の朝になりました。今日は一日雨の予報。それほど湿度が上がっていないことだけは助かりますね。
 今日もよい一日にしたいと思います。

6月15日(火) いこいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食、掃除のあとのいこいタイム。運動場で遊ぶ子もいれば、学級や学年の活動をしている子もいます。5年生、林間学校に向けてがんばっています。

6/15(火) 本日の給食

画像1 画像1
親子煮
ごぼう入りつくね
ふきの佃煮
蒲郡みかんゼリー
ご飯
牛乳

【610kcal】

6月15日(火) 体つくり運動 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育です。体つくり運動の一環で、竹馬と一輪車の練習をしていました。体のバランスをとる運動です。補助をうまく使いながら、体の使い方を身につけていました。

6月15日(火) 日常を十七音で 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語で、俳句について学んでいます。「知多の友」を使って自作の俳句を作っています。今日は、前回作った俳句を、教科書の「表現を工夫しよう」で紹介されている工夫を意識し、さらによい俳句になるように改善策を考えていました。

6月15日(火) 分数と小数のわり算 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数です。整数、小数、分数が混じったわり算の学習をしていました。小数を分数に直し、さらに分数のわり算の部分はかけ算だけの式に直し・・・。自力で正しく計算できるように、練習問題を解いていました。

6月15日(火) 手紙の書き方 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語です。手紙の書き方について学びました。「知多の友」を使って手紙の書き方の基本を学び、封筒を作って宛名を書いていました。

6月15日(火) てつぼう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育で、鉄棒をしていました。逆上がり、足かけまわりといった難しい技を身につけようとがんばっています。補助具を活用し、体の使い方を教えてもらいながら、何度も練習していました。

6月15日(火) くちばし 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。「くちばし」の学習に入りました。今日は、指で文字をなぞりながら、音読をしていました。きつつき、おうむ、はちどりといった、魅力的な鳥たちのくちばしについて説明している文章です。まずは、正確に読むことが目標です。

6月15日(火) サンゴシトウ

画像1 画像1
 北館の校舎の裏の土手に、今年もサンゴシトウの花が咲き始めました。ちょっと不気味な燃えるような赤で、9月頃まで咲き続ける花期の長い花。マメ科の花木で、アメリガデイゴとエリスリナ・ヘルバケアとの交配種とのこと。花言葉は「夢」だそうです。

6月15日(火) 晴天

画像1 画像1
 おはようございます。今日は晴れ。天気予報では30度を超える暑さになるとのこと。明日の予報は雨ですので、今日の晴れは貴重ですね。
 今日もよい一日にしたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/1 林間学校
7/6 修学旅行
7/7 修学旅行
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987