最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:55
総数:581666
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

5月6日(木) エゴノキ

画像1 画像1
 中庭のエゴノキに、かわいらしい花が咲き始めました。
 エゴノキは、庭木としてだけでなく、木材は将棋のこまなどに利用されます。古くから日本人に親しまれてきた万葉植物の一つで、名前の由来は、果皮が有毒でえぐみがあることよるとのこと。花言葉は「壮大」だそうです。

5月6日(木) 連休明けの朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴールデンウイークが終わり、学校が始まりました。とてもよい天気になり、すがすがしい朝です。
 子どもたちは、少し眠そうな顔をしている子もいますが、元気そうです。
 今週の平日は2日間ですが、学校生活を充実させたいと思います。

5月2日(日) 連休中の野菜の水遣り 2年生

画像1 画像1
子どもたちが育てている野菜の水遣りをしました。連休中も、ぐんぐん育っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/14 個人懇談会
7/15 個人懇談会
7/16 学校保健委員会
7/20 1学期終業式
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987