最新更新日:2024/06/20
本日:count up49
昨日:81
総数:134552
元気いっぱい!笑顔いっぱいの境原幼稚園へようこそ!

♪きれい!楽しいね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トウモロコシでつくられたカラフルな素材と水で遊びました。

♪小学校のお兄ちゃんお姉ちゃんすごいね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
境原小学校のお兄ちゃんお姉ちゃんの作品を見せていただく子どもたちの
目はキラキラしていました。
工夫された工作、自由研究、絵画や書道、様々な作品を見ながら、
「うわ、すごい!」「じょうず」「こんなのつくりたいな」
「お姉ちゃんのあった」「○○ちゃんのある」
等、楽しい会話が弾みました。

小学生の皆さん、力作をありがとうございました!
2年生のお兄さんお姉さんの教室の近くの多目的室での展覧会。
2年生のお兄さんお姉さんにも会えました。

♪境原小学校作品展を見せていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
8月の夏期保育最終日。
境原小学校のお兄ちゃんお姉ちゃんの
作品展を見せていただきました。

♪楽しいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一緒に作ったり!
お気に入りの絵を描いてお友達にプレゼントしたり。
楽しい1日でした。

明日も元気に来てくださいね!

♪久しぶりにおともだちと会えてうれしいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
お友達と幼稚園で遊ぶの楽しいね!
「元気だった?」「元気だったよ!」

♪千日紅(キャンディポップ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園庭で咲き誇っている千日紅(キャンディホップ)を摘んだ
くまさんとぱんださん!
きりん組さんに早速「みてみて!」と報告!
ドライフラワーにして、またみんなで何を作ろうかな!
楽しみです。

♪後期夏期保育が始まりました!

コロナ禍で心配なことの多い毎日ですが、
今日は元気いっぱいの子どもたちの笑顔があふれた
幼稚園です。
全園児が登園しました!
久しぶりに友だちに会えてとてもうれしそうな笑顔です。
私たち職員も元気な子どもたちや保護者の方と会え、
パワーをいただきました。

感染拡大防止に気を引き締めつつ、笑顔で元気いっぱいの夏期保育と
なるよう努めていきたいと思います。


♪残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げます。

大雨続き、コロナ禍など、大変な毎日ですが、

子どもたちの笑顔を思い浮かべると

元気が出てくる毎日です!

どうぞ、お体を大切に!

園の保育室もワックスがけをしてピカピカです!

サカナたちザリガニたちも元気です。

花壇のお花たちも笑顔で頑張っています。

どうぞ、体調管理に気をつけてお過ごしくださいね。

♪お魚たち

画像1 画像1
画像2 画像2
お魚たちも元気です!

♪ザリガニ

画像1 画像1
画像2 画像2
ザリガニさんもみんなに会えるのを待ってるよ!

♪木々の花たち

画像1 画像1
画像2 画像2
青空に映えるお花!

♪アサガオ

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が続いています。お元気ですか。
晴れ間に撮影したお花たちです。

♪花壇のお花だより

画像1 画像1
画像2 画像2
百日草 千日紅 日日草 オジギソウ
暑い夏、元気に花を咲かせています。

みんなも元気に過ごしてくださいね。
コロナ禍で心配な毎日ですが、
手洗いうがい消毒!
早寝早起き しっかりご飯を食べて
元気に過ごしてね!

♪花壇のお花だより

画像1 画像1
画像2 画像2
地域の大地さんから頂いたお花の苗が大きくなりました。

♪後期の夏期保育に会えるのを楽しみにしています!

暑い毎日が続きますが、健康に気をつけて
元気にお過ごしくださいね!

早寝早起き朝ごはん!
しっかり食べて遊んでしっかり寝て
元気モリモリ!

新型コロナウイルス感染症対策、熱中症対策をしながら、
楽しい元気いっぱいの毎日をすごしてくださいね。

1学期、無事終えられたのも保護者の皆様、小学校の皆様、地域の皆様のおかげです。

本当にありがとうございました。

暑い夏を乗り切り、元気いっぱい過ごせますように!!

♪夏野菜!!

画像1 画像1
登園日のおみやげ!
みんなで育てた夏野菜!!

♪ねこねこねこ〜のおいしゃさん!

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで♪猫猫猫〜のお医者さん!と歌いながら、
呪文を唱えました!は〜っ!


♪第1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日第1学期終業式。
それぞれの成長が感じられ、とてもうれしく思います。
一人一人、みんな、グンと成長しました。
8人の仲間!子どもたちは元気いっぱいいろんなことに頑張りました。

1学期間頑張った子どもたちに、お楽しみ!
パネルシアター「ねこのおいしゃさん」
ねこのお医者さんと一緒に大きな声で歌って病気を治しましたよ!

21日からも毎日、夏期保育があり、みんなと会えるのが楽しみです。




♪お琴体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小峰台にお住いの 芝 一輿先生が幼稚園に来てくださり、
琴の演奏を聴かせてせていただきました。

子どもたちの良く知っている曲を演奏してくださいました。
♪さんぽ ♪パプリカ ♪大きな古時計 ♪シャボン玉 ♪赤とんぼ

琴の音色に親しみながら、口ずさむ子どもたち。

♪お琴体験

画像1 画像1
画像2 画像2
演奏を聴かせていただいた後、
お琴を触らせていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
橋本市立境原幼稚園
〒648-0005
和歌山県橋本市小蜂台1-25-1
TEL:0736-37-5759
FAX:0736-37-5759