最新更新日:2024/05/28
本日:count up20
昨日:213
総数:551574
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

9/2(木) 2年生

算数です。学習支援ソフトを使ってのドリル練習です。制限時間に問題が次々と現れ、どんどんといていきます。自動的に採点され正解数が表示されます。優れものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(木) 3年生

音楽です。緊急事態制限が発出され、楽器の使用にも制限がかかります。CDの音源でリコーダーの音色を聴いてメロディを確認しています。思いっきり演奏できる日が早く訪れることを祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(木) 6年生

理科です。学習支援ソフトを使って、情報共有をしています。自分の端末に入力すると共有している画面に次々に反映されていきます。B紙などにみんなで書き込みをする作業をデジタルで行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(木) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ナン・ぎゅうにゅう
こめこのドライカレーサンドのぐ
ポトフ
きょほう 2つぶ
コーヒーぎゅうにゅうのもと です。

9/2(木) 1年生

2学期の授業が始まりました。1年生はいよいよ漢字の学習に取り組みます。最初は「一」からです。漢字の練習に胸ををワクワクさせている子どもたちが頼もしく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(木)

天気予報は雨でしたが、登校時は雨は上がっており、みんな元気に登校してくれました。主役が戻ってきて、校舎も運動場もうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(水) 学級活動

2学期の目標を考えたり、学級の係を決めたりと、どの学級も2学期を順調にスタートさせることができました。子どもたちが配布物をたくさん持って帰ります。ご負担をおかけいたしますが、大切な連絡ばかりですので、ご確認いただけたらと思います。2学期も学校の教育活動にご理解とご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(水) 学級活動

学級活動では、始業式の話を受け、各学級で感染予防について、養護教諭の先生画人日した資料で再度確認をしました。子どもたちも真剣に話聞いてくれていたので、意識を高めてくれたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(水) 始業式

生徒指導担当の先生からは、学級目標を達成するために、いじめのない学級をつくっていくことが大切と言う話をしていただきました。感染対策を徹底しながら、充実した2学期になるよう子どもたちを支えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(水) 始業式

2学期の始業式では、「コロナにまけるな!岡田っ子のやくそく」をもとに感染対策を確認しながら、みんなで大切な命を守っていこうと呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(水)

おはようございます。2学期が始まりました。見守り隊、PTAの方々に見守っていただきながら2学期最初の登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23(月)

みんな、友だちや先生に久しぶりに会えてうれしそうでした。2学期にそなえて残りの休みもしっかり過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23(月)

学活では、応募作品を集めたり、宿題の答え合わせをしたり、夏休みの思い出を発表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23(月)

全国的に新型コロナウイルスの新規感染者が増え続けています。子どもたちが元気に過ごせるよう、引き続き感染対策を入念に行って、予防に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23(月)

今日は出校日です。子どもたちにとっては34日ぶりの登校です。久しぶりですが、朝のあいさつはいつも通りしっかりしてくれました。習慣として身についてることを感じ、うれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18(水)

今日は、メディアス体育館ちたで体力向上実践授業の実技研修会が行われ、多くの先生たちが参加しました。実際に練習しながら、マット運動の指導方法やそのポイントを学びました。2学期からの体育の授業に生かしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6(金)

シャボン玉の中にもう一つ小さなシャボン玉を作ることや、巨大なシャボン玉を作ることに挑戦している子どもたちもいました。参加した子どもたちは、材料の比率を変えて実験しながら、楽しい時間を過ごせたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/6(金)

岡田小学校からも2名参加してくれました。自分で、水や洗剤の混ぜ合わせる比率を考えて試しながらシャボン玉を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/6(金)

今日は、先日紹介した知多市生涯学習課主催の「わくわくサイエンスラボ」へ出かけてきました。岡田小学校の先生が講師として参加しています。「割れにくいシャボン玉」をどうしたら作れるかに、知多市内の小学生が挑戦しました。タブレット端末も活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/4(水)

今日は岡田小学校へ知多市内の各学校の代表の先生が集まり、知多市視聴覚・情報教育研究部会が開かれました。ICT機器を活用した授業について研修を行いました。夏休みの間、岡田小学校の先生型も他の小中学校や愛知県総合教育センターなどへ研修に出かけ、子どもたちによりよい授業ができるよう腕を磨いてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986