最新更新日:2024/07/01
本日:count up8
昨日:171
総数:582049
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

10月6日(水) 雨水と地面 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科で、「雨水と地面」の学習が進んでいます。今日は運動場に出て、地面に雨水の流れたあとが見られるところをさがして雨どいを置き、ビー玉などを転がして地面の高さと雨水の関係について調べていました。雨がふった日に、ぜひもう一度この場所を見ておきたいですね。

10月6日(水) 小物作り 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科で、小物作りが進んでいます。裁縫の基本的な技術を身につけましたので、それを生かしてペンケース、ティッシュケースなど作りたい小物を作っています。さすがに5年生にもなると、説明書を見て自分で考えて判断する部分も増えて、心地よい静寂の中、活動が進められていました。

10月6日(水) ちいちゃんのかげおくり 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」の学習が進んでいます。今日は、最後の場面について、ちいちゃんの感じ方と自分の感じ方を比べて意見を出し合っていました。叙述をもとにちいちゃんの心情を読み取り、それに対して9歳の自分はどう感じるか、心でとらえ精一杯真剣に考えて、自分の言葉で発表していました。みんな心も頭も成長しています。

10月6日(水) くじらぐも 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。「くじらぐも」の学習に入りました。長く教科書に採用され続けているこの魅力あふれる作品。今日は、全文を読んでお話を読んで感想を伝え合っていました。これから、みんなで場面場面をじっくり詠んでいきます。ぜひ家庭で音読を聞いていただけたらと思います。

10月6日(水) 森のたんけんたい 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の音楽です。「森のたんけんたい」を楽器で演奏していました。ウッドブロック、トライアングル、タンバリンなどを選び、「コンコンコン ココココ」のところで音を出していました。みんなの音が合うと、楽しさ倍増ですね。

10月6日(水) リトルワールドへ出発! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、校外学習でリトルワールドに出発しました。出発式を行い、うれしそうにバスに乗り込んで行きました。天気にも恵まれ、きっといい一日になることでしょう。おみやげ話と、学習の成果としてのまとめの活動を楽しみにしたいと思います。いってらっしゃい!

10月6日(水) 今日も秋晴れ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。今日も秋晴れの気持ちのよい朝になりました。
 6年生の子どもたちが家庭科で作ったナップサックを背負って登校してきました。今日は6年生の校外学習です。総合的な学習としての充実した一日になるといいです。他の学年も、2学期中に生活科、総合的な学習、社会科、特別活動などの教育活動の一環として、校外学習を予定しています。
 さあ、今日もよい一日にしたいと思います。

10月5日(火) 就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の午後は、来年度の1年生の就学時健康診断が行われました。
 79名の新1年生と保護者のみなさまが旭北小に来てくれて、入学前の大切な健診等を行いました。お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。
 また、現1〜6年生のご家庭については、12:40下校に対してご協力いただき、ありがとうございました。

10/5(火) 本日の給食

画像1 画像1
ソフト麺
和風かけ汁
きゅうりとワカメの青しそあえ
大学芋
牛乳

【601lcal】

10月5日(火) 「秋風」 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の書写で、「秋風」という字を練習していました。コンクール作品ということもあり、いつもにも増して真剣な雰囲気。今までの学びを生かして、自分の字をよりよくしようとしていました。

10月5日(火) うごくおもちゃを作ろう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の生活科、うごくおもちゃを作ろう。今日は、タブレットを使って活動の計画を立てていました。すっかり慣れてきたグーグルクラスルームに入ると、先生があらかじめ用意したおもちゃ作りのさまざまな資料が入っていました。その資料をもとに、各自でおもちゃ作りの計画を立てていました。図書の数には限りがありますが、これならたくさんの児童が同じ資料を使えますね。

10月5日(火) 就学時健診のため12:40下校です

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も気持ちのよい秋晴れの朝になりました。天気予報では明日までこのような天気とのこと。本校は、本日が就学時健診、明日は6年生の校外学習を計画していますので、とてもありがたいなあと思います。
 本日は、来年度の新1年生のための大事な行事である就学時健診があり、給食後12:40に下校となります。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

10月4日(月) いこいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は気温が高くなっていますので、日陰で遊ぶ子が多いです。もちろん、暑さに関係なく運動場のど真ん中で遊ぶ子もいます。経験を積み重ねながら、自分に合った楽しみ方を身につけます。
 それぞれのいこいタイム。いい時間です。

10/4(月) 本日の給食

画像1 画像1
ひきずり
けんちんしのだのしょうがあんかけ
小松菜とたくあんのあえ物
ご飯
牛乳

【625kcal】

10月4日(月) 等しい比 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数で、比の学習が進んでいます。等しい二つの比40:50と120:150の間にはどんな関係があるのか、みんなで考えていました。「比の値」を求めたり、できるだけ小さな整数の比になおしたりと、大切な学習が続いています。

10月4日(月) ふりこ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科で、ふりこの学習が進んでいます。今日は、ふりこの長さが30cmと60cmのときでふりこが1往復する時間を調べます。正確に実験ができるように、実験装置の準備を慎重に行っていました。

10月4日(月) 運動会に向けて 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の教室では、運動会の徒競走について確認しており、レーンの抽選も行われていました。どの学年も、運動会に向かって突き進んでいます。体育館や運動場での練習時間は限られていますので、こうして教室でも効率よく準備しています。

10月4日(月) ことばから形・色 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工です。「100万回生きたねこ」のお話から想像を広げて楽しく絵に表しています。水彩絵の具の使い方を工夫し、自分がいいと思う色のつけ方をしていきます。

10月4日(月) かけ算(1) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数で、かけ算の勉強に入っています。楽しげな遊園地の絵があり、ジェットコースターやゴーカートやコーヒーカップに乗っている人に注目し、学習が進んでいます。今日は「コーヒーカップは1台に3人ずつのれます。5台では何人のれますか。」
 かけ算の考え方の基礎を学んでいます。

10月4日(月) かたかな 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語で、かたかなの学習が少しずつ進められています。漢字も習っていますが、かたかなも大事です。今日は「モ」。書き間違いがないか先生に見てもらい、正しく覚えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/21 クラブ

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987