最新更新日:2024/07/01
本日:count up5
昨日:171
総数:582046
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

11/2 今日の献立

画像1 画像1
ソフトめん
ミートソースかけ
大豆入りナゲット2こ
コールスローサラダ
牛乳

【738kcal】

11月2日(火) まかせてね今日の食事 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の家庭科で、「まかせてね今日の食事」という学習をしていました。献立の考え方を身につける学習です。栄養のバランスを考えて、主食、主菜、副菜の組み合わせを考えていました。

11月2日(火) 面積 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数で、面積の学習のまとめをしていました。面積の公式、面積の公式、求め方の工夫など、大事な学習満載でしたので、教科書のまとめのの問題を解いて、確実に身につけたか確認をしていました。

11月2日(火) たしざん(2) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数で、たしざんの学習が進んでいます。「おにぎりがあかいはこに4こ、あおいはこに8こはいっています。あわせてなんこありますか。」。答えが10以上になるたしざんについて、ていねいに教えてもらっています。

11月2日(火)流れる水と土地 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科で、「流れる水と土地」の学習が進んでいます。今日は教科書にある群馬県の川の様子の写真を見比べて、水量が増えたときの流れる水のはたらきについて予想を立てていました。

11月2日(火) 何倍でしょう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数です。「何倍でしょう」の学習に入っています。「ふくろには6こ、かんには30このあめがはいっています。かんのあめの数は、ふくろのあめの数の何倍ですか。」。図にかいて、どう式を立てるかをていねいに考えていました。

11月2日(火) いもほり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、生活科の学習で今まで育ててきたサツマイモのいもほりをしていました。先生に教えてもらったとおり慎重にイモを掘り、立派にそだったサツマイモが無事に掘り出すことができると大喜び。いい天気で、秋らしい一日になりましたね。

11月2日(火) 二度咲き

画像1 画像1
 10月4日に紹介したキンモクセイが、再び咲き始めました。去年はこんなことはなかったような気がするので、慌てて調べてみたところ、キンモクセイは二度咲きすることがあるそうです。
 1年に2回もキンモクセイの香りを楽しむことができて、ラッキーです。

11月2日(火) 11月になりました!

画像1 画像1
 おはようございます。新しい1週間が始まりました。昨日が代休でしたので、授業日としては今日から新しい月、11月となります。
 秋が深まるこの季節。学校生活も充実させたいと思います。

10/30  お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会終了後、各教室でお弁当をいただきました。朝からしっかり体を動かし、終了が12:30頃になりましたので、おなかペコペコです。黙食ですので声は聞けませんが、「すごくおいしい!」という気持ちが表情にあふれていました。とくに6年生は、やりきった満足感とお弁当のおいしさで、とてもいい表情をしていました。
 朝早くからお弁当の準備をしてくださったこと、子どもたちは心から感謝していることと思います。お弁当のおかげでおなかが満たされ、エネルギーをチャージして下校することができます。心より感謝申し上げます。
 今回の運動会、保護者のみなさまにさまざまな面でご協力いただき、コロナ禍における運動会を成功させることができました。ありがとうございました。

10/30  メッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、6年生の各教室の黒板に担任の先生からのメッセージが書かれていました。「自分の本気が自分を輝かせる」「お家の人や他学年に最高学年としてのかっこいい自分の姿を見てもらおう。感動してもらうためにがんばってきたのだから。」「みんなの一生懸命な姿は、人の心を動かす力があります。」「一生懸命が一番かっこいい。」といった言葉が並んでいました。
 子どもたちは見事にその期待に応えました。最高にかっこいい6年生です。

10/30 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
 閉会式は、4、6年生が運動場、その他の学年は教室で参加しました。結果発表があり、表彰、応援団長の言葉、児童会役員の言葉、校長挨拶、国旗降納と続きました。
 今回の運動会で、応援団長や児童会役員の口から何度も聞かれたのは、「感謝」という言葉。おそらく心からそう感じているのだと思います。そしてそれは大人も一緒です。いつもと違う形でしたが、こうして子どもたちの輝く姿を見ることができ、感謝の気持ちが湧き上がります。
 さまざまな制限があり、保護者の皆様からすると至らないところもあったかと思いますが、あたたかく見守っていただき、本当にありがたかったです。おかげさまで、素晴らしい運動会になりました。

10/30 天下統一!歓喜の舞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ千両役者の6年生の出番になりました。
戦国武将の戦いと、ソーラン節の二部構成。
やっぱり6年生は格が違います。戦も本格的で圧倒されましたし、ソーラン節は最高学年として学校をリードしている責任感、自信があふれ出ていました。保護者の皆様、そして教室で応援している他学年の児童も、きっとさすが6年生と思ったことでしょう。6年生の皆さん、さすがでしたよ!

10/30 栄光への大玉転がし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の学年種目です。練習の時よりかなりうまくなっています。大盛り上がりでした。

10/30 徒競走4年・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ4年と6年が登場しました。赤白の点差もほとんどない中、運動会の終盤戦に突入です。

10/30 落とさず運べ!魔法のじゅうたん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の学年種目です。魔法のじゅうたんでボールを運ぶのは、なかなか難しいのですが、練習の頃からチームワークで上達し、スピードも上がりました。

10/30 パワーばくはつ!台風88号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の学年種目になりました。今日の台風88号は練習の時よりずっとパワフルな台風です!チームで協力して勝利を目指していました。

10/30 徒競走3年・5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生と5年生の徒競走です。1、2年生と入れ替わりで教室から出てきた3年と5年が、精一杯の走りで運動会をさらに盛り上げています。

10/30 ダンシング玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の学年種目、ダンシング玉入れになりました。2年生が作ってくれた運動会のムードに包まれて、初めての運動会を精一杯頑張りました!

10/30 ダンス「紅蓮華」&「禰豆子」を運べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学年種目になりました。まずは、かっこいいダンスを保護者の皆さんに披露し、禰豆子を運べに突入しました。熱戦が繰り広げられました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 1年校外学習(旭公園)
11/9 2年校外学習(水族館)

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987