最新更新日:2024/07/01
本日:count up8
昨日:171
総数:582049
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

10月27日(水) 運動会に向けて 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の運動会練習の様子です。「パワーばくはつ!台風88号」も、順調そうです。以前より、ずいぶんとチームワークがよくなって、スピードが増していました。

10/27(水) 本日の給食

画像1 画像1
ピリ辛汁
わかめごはん
焼きビーフン
餃子2こ
ヨーグルト
牛乳

【642kcal】

10月27日(水) 運動会に向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の、運動会の練習の様子です。ずいぶんと仕上がっています。ダンス「紅蓮花」&「禰豆子を運べ」の二部構成。笑顔でいきいきと活動する様子が、とってもいい感じです。

10月27日(水) 流れる水と土地 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科で「流れる水と土地」の学習が進んでいます。今日は、プラスチックのトレイに土を入れ、そこに水を流して水のはたらきを調べていました。実際の土地の様子、川の働きについて考える手がかりにしていきます。

10月27日(水) 快晴

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝も快晴の朝となりました。空が美しく、気温もちょうどよい感じです。運動会に向けて最終段階の旭北小にとってはありがたいことです。
 今日もよい一日にしたいと思います。

10月26日(火) 運動会に向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が運動会の練習をしていました。「落とさず運べ!魔法のじゅうたん」。チームでじゅうたんを持ち、その上にボールをのせて運びます。風の影響を受けるので意外に難しいですが、慣れてきたところはスムーズに運んでいました。練習するたびにチームワークがよくなっていきます。

10月26日(火) ざいりょうからひらめき 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工です。「ざいりょうからひらめき」の学習が進んでいます。まもなく完成でしょうか。税料から思いついた世界が、画用紙上にいきいきと表現されています。

10月26日(火) ドリームマップ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が、「ドリームマップ」の準備をスタートさせていました。「夢を描くことをきっかけに人生を豊かにするツール」であるドリームマップを、キャリア教育の一環として取り組みます。12月には、認定ファシリテーターに来ていただき、指導してもらいます。じっくりと自分の心に向き合う時間にしてほしいです。

10月26日(火) 道案内の表現 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の外国語科の学習で、オリジナルタウンで道案内をする活動のための、「町にあったらよい場所カード」を英語で作成していました。映画館や動物園などなど、たのしいアイデアがたくさん出てきていました。

10月26日(火) マラカス作り 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が、運動会に向けてマラカスを作っていました。全学年、コロナ禍における応援グッズとしてマラカスを作ります。1年生は、生活科「あきをたのしもう」と関連付けて、ドングリなどを使ってマラカスを作ります。

10月26日(火) 山々

画像1 画像1
 今日は三重県の山々がよく見えます。快晴ですが、山に雲がかかっていますね。

10/26(火) 本日の給食

画像1 画像1
みそおでん
鯖の塩焼き
みかん
ご飯
牛乳

【633kcal】

10月26日(火)図形の拡大と縮小 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数で、図形の拡大と縮小の学習に入りました。拡大図や縮図について学ぶのですが、今日はその導入として、今までにならったさまざまな図形を確認していました。算数の学習は、どんどん積み上っていきます。中学、高校まで続いていくので、ここもまた気合を入れて学んでほしいです。

10月26日(火) 工業生産とわたしたちのくらし 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の社会で「工業生産とわたしたちのくらし」の学習に入っています。この学級では、「工業製品」いわれて思い浮かぶものを挙げ、全員の意見をロイロノートで集約し、各自で分類することをしていました。タブレット活用の試行が続いています。
 余談ですが、教職員の職員会も、紙媒体ではなくロイロノートを使う取り組みを始めています。今は、とにかくチャレンジのときだと思ってがんばっています。

10月26日(火) 元気のおまもり 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図工で、「元気のおもまり」という学習に入りました。その名のとおり、元気が出るおまもりを作ります。材料は、カラフルな紙粘土。食べ物、スポーツ用品、動物などなど、各自が思い思いの作品を作っていました。

10月26日(火)すがたをかえる大豆 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語で、「すがたをかえる大豆」の学習に入りました。この説明的文章は、大豆のことを知る上でも非常に面白い内容になっていますが、説明する文章の読み方、書き方について学ぶ大事な学習となっています。今日は、文章全体の構成を確認していました。

10月26日(火)そうだんにのってください 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語で、「そうだんにのってください」の学習に入りました。「友達のそうだんごとを聞いて話し合う」という活動を通して、話し合いの仕方について学びます。今日は、どんな相談事がいいか、考えを出し合っていました。

10月26日(火) かん字のはなし 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。「かん字のはなし」の学習をしていました。教科書の本文をみんなで音読し、絵からどのように漢字になったのか考えました。漢字の成り立ちの基礎のところを学んでいきます。

10月26日(火) 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は朝会がありました。表彰があり、係の先生からのお話を聞きました。
 お話は、近づいてきた運動会にまつわるクイズでした。日本で初めて運動会が行われたのは(西暦)何年か、どんな目的で行われたかなどなど、たくさんの三択クイズを出してくれて、各教室で楽しみました。運動会に向けて、全校児童の気持ちが盛り上がる時間となりました。

10月26日(火) 天気回復!

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。太陽の光がまぶしい朝になりました。これから週末まで天気が安定するとのことですので、ありがたいです。
 今日もよい一日にしたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/16 4年校外学習(旭公園)
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987