最新更新日:2024/06/01
本日:count up45
昨日:332
総数:362726
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

国語 主語と述語の授業

画像1 画像1
 6年生にも教育実習生が授業をしています。
 「枝が伸び、葉がしげる。」「僕が植えた 木が育った。」の2つの文の主語と述語の違いを、近くの友達と話し合っています。

3年生 算数のノート

画像1 画像1
 3年生もノートを丁寧に書いています。線をものさしを使って引く、ますいっぱの大きな文字を書くなどノートを丁寧に書くことは、学習の基礎です。がんばっていますね。

4年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数では、75÷3の計算のしかたを考えていました。10円玉が7つと5円玉が1つを、どのように分けるのか、自分の考えをノートに書いていました。自分なりの解き方をそれぞれノートに記していました。いろいろな考え方がありますね。

5年生 縦笛演奏

画像1 画像1
 縦笛を使ってソ#(ソのシャープ)の音を出す練習をしていました。隣の人と指づかいを確認して、ソ#のリレーです。その後、短調の曲を演奏し教室中がしっとりとした雰囲気になりました。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。曇り空です。

この指とまれプロジェクト 「ひまわりお世話し隊」

続きです。こんな募集チラシを作成して、掲示しました。
画像1 画像1

この指とまれプロジェクト 「ひまわりお世話し隊」

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれプロジェクト 「ひまわりお世話し隊」

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれプロジェクト 「ひまわりお世話し隊」

児童にひまわり畑草引きボランティアを募集したところ、60〜70名の児童が集合してくれました。驚きです。ボランティア精神にあふれた応其小学校の子どもたちです。短時間でしたが、元気にムシムシと草引きを行い、みんなのおかげで、すっかり綺麗になりました。児童のみんな、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の天気

6月突入です。梅雨とは思えないいい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング休憩

ロング休憩の様子です。運動場で元気に走っています。縦割り活動も多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板

画像1 画像1
今日の掲示板。

本日の授業風景

6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

4年生、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景

1年生の様子です。毎日、元気に手を挙げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数の授業

画像1 画像1
 「逆数」を初めて学習しました。6年生は、友達の考えをじっくりと聞き、ノートにも解き方をしっかりと書き、落ち着いて取り組んでいます。

4年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
(左)縦笛の練習。ドレミファソラシド〜とピアノに合わせてきれいな音を響かせていました。縦笛は片手だけでなく、両手で支えることを意識して音を出していました。これから、どんな曲を披露してくれるのか楽しみです。
(右)新出漢字「最・給・機」の練習です。4年生になると、画数の多い漢字がたくさん出てきます。漢字はそのものの意味を理解し、熟語にして覚えると覚えやすいです。「機械」と「機会」の違いをしっかり発表していました。

1年生の音楽 カスタネットを使って・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
(左)校長先生の作詞作曲した歌にカスタネットでリズムうちしました。とても楽しい雰囲気でした。
(右)「トントントン ウン」のリズムで、「きゅうり●」「はあい●」、「とまと●」「はあい●」・・・とリズムリレーをしていました。途切れず上手にできていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/26 学校訪問(4A研究授業)
11/27 伊都地方総合文化祭
11/28 伊都地方総合文化祭
11/29 4年人権学習 花植え交流会 
11/30 諸会費振替
12/2 校内マラソン大会

気象警報発令時における児童の登下校について

学校だより

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132