最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:153
総数:366046
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

5年生 国語

7月20日(火)

 国語科「みんなが過ごしやすい町へ」の単元では、調べたことを正確に報告する学習になっています。過ごしやすい町になるように、しっかり調べ、色ペンを使い見やすくまとめています。
画像1 画像1

4年生 小数の筆算

7月20日(火)

 小数のたし算について、答えが9.00なると小数点より下の0は消す等のポイントを黒板で赤字で記していました。4年生の皆も黒板と同じようにノートに丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み前集会

7月20日(火)

 明日から夏休みなので、本日夏休み集会を行いました。校長先生から、「あいさつ・履物をそろえる・立腰」ができているかどうか4月から今までを振り返りましょうと話がありました。また、リーダーシップの大切さについてお話を伺いました。
 夏休み明けに元気な顔で登校してくれるのを楽しみにしています。
画像1 画像1

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
7月19日(金)

 80+30の計算と200+500の計算を行っていました。前者は10円玉をもとに考え、後者は100円玉をもとに考えて、簡単な数字で計算できるよさを学びました。

5年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
7月19日(月)

 5年生の最後の水泳でした。平泳ぎが随分と上手になりました。5年生は25mを泳げる人が多く、皆が頑張ろうという気持ちをもって臨んでいます。

4年生 外国語活動 Do you like 〜?

7月19日(月)

 外国語活動で、友達の好きなものをインタビューしていました。Do you 〜?の言い方に慣れる学習でした。多くの友達に尋ねていたのでカードが仕上がってきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科の実験

7月19日(月)

 植物の葉に日光が当たるとでんぷんが作られるかどうかの実験をしていました。葉をろ紙にはさみ、木づちでたたいて、ヨウ素液につけて変化を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。更生保護女性会の方々です。グッズを配ってくれました。ありがとうございます。

ハート型ひまわり畑 観望会のお知らせ

今週末に開催予定です。ぜひ、見に来てください!
画像1 画像1

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。梅雨明け、快晴です。

ハート型ひまわり畑の様子

園芸委員会作成の看板も設置完了です。地域の方々、通りがかりの方々、ぜひ、足をとめて鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハート型ひまわり畑の様子

ひまわいが一つ一つ咲いてきました。背の高さも、咲く時も、それぞれのひまわりによって違いますが、「みんな違って、みんないい。」ですね。子どもたちの成長と同じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ここから見ると(図工)

7月16日(金)

 図工科で、2枚の紙に絵を描き、場所の奥行を使って、1枚の絵に見えるように貼り方を工夫しました。
 「トイレットペーパーの使い方を考えよう」「スリッパをきれいに並べよう」「靴箱にきれいに靴を入れよう」「右側を歩こう」等学校をよりよくするための絵やマークを作っていました。さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
7月16日(金)

 5年生も6年生もテストをしていました。5年生は家庭科、6年生は外国語科のテストです。集中して解いていました。

2年生 けのびで頑張りました

7月16日(金)

 2年生はけのびが5mできるかを試しました。ロケットのような形でスタートしてシューッと進んでいきます。きれいなけのびが多かったです。
画像1 画像1

7月16日(金) 4年生 算数

 小数の大きさ比べをしていました。整数の大きさくらべと同様に上の位からするとよいことを確認していました。ここでも昨年学習した不等号「パックマン」が登場していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。徐々に咲き始めました。太陽光が欲しいですね。

応小フェスティバル 閉会式

あっという間に、時間が過ぎてしまいました。全力で、楽しんで、楽しませることができましたか? 今日も、縦割り活動で、低学年児童の世話をしたり、みんなを取りまとめたりして、高学年らしい姿がたくさん見られました。これからも応其小の伝統を引き継げるよう、みんな意識してがんばってください。みんなで、いい笑顔で、なかよく、楽しくです。みんなでMINTの風を吹かせよう!
画像1 画像1

応小フェスティバル じごくやしき 5A

こわいセットになっていて、低学年児童が泣く子もでました。真剣演技が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

応小フェスティバル つんでつんでどこまでも 6B

紙の筒での積み上げなので、バランスが難しいです。みんな集中してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 諸会費振替
12/2 校内マラソン大会
12/3 6年高野口中学校見学会
12/4 高野口駅清掃活動9:00
12/6 クラブ活動
放課後ふれあいルーム2A

気象警報発令時における児童の登下校について

学校だより

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132