最新更新日:2024/06/03
本日:count up104
昨日:75
総数:552375
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

10/25(月) 4年生

国語です。「「役割を意識しながら話し合おう」の単元です。よりよい話し合いの進め方を考えています。これまでの経験を生かしたくさんの考えが出されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(月) 5年生

国語です。「固有種が教えてくれること」の学習です。最終段落の読み取りに入りました。最終段落には筆者の考えがまとめられています。これまでの学習の成果でみんなしっかり読み取れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(月) 3年生

3年生です。「赤いひもの長さは3m、青は赤の3倍、黄は青の2倍のとき、黄の長さは?」という問題を、順に考えたり、まとめて何倍かを考えたりして解いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(月) 1年生

書写です。今日のめあては「おれ、まがり、そりに気をつけて書こう」です。形に気をつけながら、整ったった字が書けるように集中して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(月) 朝会

私からは、オカリンピックで心を一つにしてがんばったように、命を守ることにも心を一つにして助け合ってほしいというお願いをしました。児童会からは、赤い羽根共同募金の呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(月) 朝会

今日は朝会の日です。初めて司会をする児童会役員に、経験者の会長さんが丁寧に進行のやり方を伝授しています。そのおかげでスムースに司会進行することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 6年生

理科です。地層の学習です。理科室で地層の中にある化石の観察をしています。地層がどうしてできた謎を解く鍵でもあります。しっかり観察してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 5年生

社会です。工業の学習です。自動車の輸出台数が減って現地生産台数が増えたわけを考えています。社会の情勢を考えることで視野を広げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 1年生

体育です。久しぶりのマット運動です。前転、後転、逆立ちなどそれ自分の練習する種目に分かれて技を磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

むぎごはん・ぎゅうにゅう
ビビンバ
かれいフライ
トックいりちゅうかスープです。

10/22(金) 4年生

音楽です。リコー^ダーの練習です。「いのちの歌」「もみじ」「もののけ姫」からをみんなで演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 3年生

国語です。「はんで意見をまとめよう」の学習です。1年生が本を好きになってくれるような、読み聞かせをすることを目的に、どの本を読むか話し合います。まずは、動画を見て話し合いのコツを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 5年生

英語です。「What would you like?/I'd like〜.」の学習です。お店で注文を聞かれたときのようなな丁寧な言い方を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 6年生

図工です。テーップカッターの製作が完成に近づきました。彩色を終え、テープカッター本体の製作に入った子もいます。形が見えてくるとワクワクしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 4年生

理科です。月の観察に向けて、観察の方法を話し合っています。どのようにしたら月の動きを確かめられるのか意見を出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 3年生

図工です。「ゴムゴムパワー」が完成しました。個性あふれる作品が仕上がりました。この後、振り返りをして、鑑賞会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 1年生

生活科です。お世話になったアサガオに手紙を書いています。まるで友達に手紙を書いているような文章に、胸を打たれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 2年生

算数です。かけ算の図をつくっています。かけ算の規則性を見つけていろいろなかけ算を視覚的にとらえる学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 6年生

家庭科です。袋の製作が終盤を迎えました。ほぼ袋の形に仕上がりました。後はひもを通して完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 2年生

図工です。ペットボトルや空き缶等を使って動くおもちゃを作ります。教科書やタブレット端末の動画を参考に、製作がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986