校旗引継ぎ式(1月11日)

画像1画像2
校旗引継ぎを行いました。
運営委員会の6年生から5年生に校旗が渡され、学校のまとめ役の仕事が引き継がれます。
3学期は、5年生が委員長、クラブ長、ファミリー班長、地区班長になります。
6年生はこれで終わりではなく、5年生をサポートしながら、次なるリーダーたちを支えていきます。

令和3年度 始業式(1月11日)

画像1画像2
3学期の始業式を行いました。

校長先生からは、寅年についてのお話と、自分たちで学びを創っていくことについてのお話がありました。
その後、児童代表の言葉では、3年生の児童が「2学期に頑張ったこと」と「3学期に頑張りたいことを堂々とした姿で発表しました。

令和4年(2022年)が始まりました!!

画像1画像2
本年もよろしくお願いいたします。
3学期は、最も短い学期(1〜4年生:51日 5・6年生:52日)となります。
1年間の学びのまとめ、自分の成長の振り返りをしていく学期です。
子どもたちの1日1日の成長が楽しみです。

さて、本校では毎年主事さんが玄関に「謹賀新年」の書を書きお正月飾りをしてくださいます。また、正門には、地域ボランティアの方の新年の折り紙が飾りが掲示されています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

第1学年

第2学年

第4学年

第5学年

第6学年