最新更新日:2024/06/21
本日:count up212
昨日:248
総数:336534
・・・ようこそ、卯ノ里小学校へ・・・

3学期はじめの会について

 メディアスチャンネル(地上デジタル12ch)で放送されます。
 1月7日金曜日 17:00〜 エリアニュース
     再放送 当日20時〜 23時〜
         翌日 6時〜  8時〜

1月7日(金) 3学期はじめの会(2)

 児童会長の話の後,校長先生がくじを引き,当たった子がみんなの前で3学期の目標について発表しました。最後に生徒指導担当から「やる気をアップさせる魔法の言葉」のお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(金) 3学期はじめの会(1)

 3学期はじめの会を体育館で行いました。
 2学期おわりの会で,校長先生から「どんな自分になりたいか考えてくる」という冬休みの宿題が出されました。今日は,大谷翔平選手の目標達成シート(マンダラチャート)を例に,「なりたい自分になるために,何をすべきかを考えよう」というお話を聞きました。大谷選手のマンダラチャートに「ゴミ拾い」という言葉があることに,とても驚かされました。
 みなさんはどんな自分になりたいですか。そのために何をしますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(木) 明日から3学期

今日で冬休みが終わり,明日から3学期が始まります。
学校では,多くの職員が出勤し,明日配布するプリントを印刷したり3学期に使うドリルなどの準備をしたりしていました。
明日,子どもたちの元気な笑顔に再会できるのを職員一同楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明けましておめでとうございます

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
旧年中は,本校の教育活動に対して深いご理解と厚いご支援をいただき,誠にありがとうございました。
本年も職員一同,子どもたちの健やかな成長のために一丸となって卯ノ里小学校の教育を推進して参ります。
皆様の変わらぬご支援,ご協力をお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 にこにこ週間
1/18 にこにこ週間 児童集会
1/19 にこにこ週間 児童議会
1/20 にこにこ週間 クラブ(3年見学)
1/21 にこにこ週間 班遊び
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045