最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:69
総数:339056

11/16(火)森岡小より 4

 3年生の教室です。

 運動場で体育をしています。元気に走っています。

 国語では、タブレットを使って文章をまとめています。

 理科では、太陽とかげの関係を予想してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(火)森岡小より 3

 2年生の様子です。

 先日、町たんけんをしたときにお世話になった方へのお礼の手紙を書くようです。
 だれにどんなことを書くのかな。

 また、校外学習で乗るバスの座席の確認をしていました。当日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(火)森岡小より 2

 1年生の様子です。

 1組と3組は、チューリップの球根を鉢に植えています。

 最後は水やりも忘れません。

 2組は「ことば集め」をしています。次々と言葉を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(火)森岡小より 1

 ひまわり・たんぽぽ・なのはな学級の様子です。

 しっかり学習しています。先生のチェックも受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(火) 修学旅行

今晩の宿の白銀屋さんに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(火) 修学旅行

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(火) 修学旅行

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11-16(火)森岡小 修学旅行

伏見稲荷到着。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11-16(火)森岡小 修学旅行

お昼です。和食。おかわりしてる人もいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(火) 修学旅行

食後は買い物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(火) 修学旅行

これからお昼ご飯です。お昼はおかべやさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(火) 修学旅行

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(火) 修学旅行

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(火) 修学旅行

清水寺に到着しました。見学をしてから、昼食を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11-16(火)森岡小 修学旅行 1号車 平等院

記念写真も撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11-16(火)森岡小 修学旅行 1号車 平等院

紅葉も美しく、気持ちいいです。水に写る姿も、きれいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(火) 修学旅行

金閣寺は紅葉もとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(火) 修学旅行

2号車は金閣寺に到着しました。金閣寺の美しさにみんな驚いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(火) 修学旅行

土山SAに到着しました。バスはこれから別れて平等院、金閣寺に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11-16(火)森岡小 修学旅行 バス中です。

ただ今、土山サービスエリアを出発しました。バスの中は、ゆったり、ビデオ見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 小中連携あいさつ運動

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

保健だより

いじめ防止基本方針

PTA

東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222