最新更新日:2024/07/01
本日:count up32
昨日:164
総数:581902
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

1月28日(金) 円と正多角形 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数です。「円と正多角形」の学習が終わり、テストをしました。テストが返される前に、特に難しかった問題について確認していました。点数に一喜一憂する前の集中しているときに、こうやって大事なポイントを押さえるのが有効な場合もあります。5年生の学習、高度になってきましたね。

1月28日(金) 「岩山」 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の書写です。「岩山」という字を練習していました。上下のバランス、岩という字の形の整え方、岩と山のバランスを意識して、お手本を参考に練習を重ねていました。

1月28日(金) What's this?  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の外国語活動で、「What's this?」の学習をしていました。ALTの先生が、What's this?と言って、本を指さしていたら、子どもたちはIt's a book.と答えます。いろいろな物で次々と問いかけられて、あれこれ考えて答えながら、英語になじんでいました。

1/28(金) 本日の給食

画像1 画像1
玄米団子の汁
にぎすフライのソースかけ
煮和え
愛知の大根葉ご飯
牛乳

【614kcal】

1月28日(金) ようすをあらわすことば 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語で、「ようすをあらわすことば」の学習をしています。雨が、はげしくふっている。雨が、ざんさんふっている。雨が、たきのようにふっている。雨が、バケツをひっくりかえしたみたいにふっている。
 雨をあらわす言葉、いろいろありますね。

1月28日(金) タブレット  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数で、タブレットを使った授業が行われていました。「100マス計算」のアプリを入れて、計算の練習をするようです。習ったことを習熟するツールとしても、タブレットは有効ですね。タブレットには、3学期新たに取り入れたタッチペンがセットされていました。

1月28日(金) よい天気!

画像1 画像1
 今朝もよい天気の朝。一年でもっとも寒いときですが、こうして天気がよいと、ほっとしますね。
 週末を迎える金曜日。今日もよい一日にしたいと思います。

明日の「入学説明会」に参加予定のみなさまへ(お願い)

来年度入学予定の保護者様 
 明日は予定通り「入学説明会」を行います。保護者のみを対象として行いますのでよろしくお願いします。10:00から入学説明会を予定通り実施します。
 保護者様本人・同居の家族にコロナの濃厚接触者、陽性者、体調不良者等がある場合は、欠席してください。学校まで欠席連絡を入れてくだされば、その後、個別に対応させていただきます。よろしくお願いします。

1/27(木) 本日の給食

画像1 画像1
愛知県産野菜のシチュー
オムレツのきのこソースかけ
愛知県産いちごゼリー入りフルーツポンチ
クロスロールパン
牛乳


【683kcal】

1月27日(木) 「旅立ちの時」 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の書写で、「旅立ちの時」という字を練習していました。毛筆の授業を4年間受けてきたまとめとして、さまざまな要素が含まれている字です。卒業を連想させる学習が、各教科でちらほらと見受けられるようになってきました。

1月27日(木) 形が動く絵が動く 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図工で、「形が動く絵が動く」の学習が進んでいます。作品が完成したので、今日は鑑賞の時間。友達の作品を見て、作品の良さを味わっていました。アニメーションの楽しさを実感できたようです。

1月27日(木) 大なわとび 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の体育で、大なわとびをしていました。今週中で終わりになりますので、よい記録を目指して黙々とがんばっていました。

1月27日(木) 大なわとび 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育で、大なわとびをしていました。大縄跳び大会を予定していましたが、一斉での実施をやめ、各学級で記録をとり、今週中に終了します。どの学級もよく練習し、ずいぶんと上達してきました。

1月27日(木) navima 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日のタブレット持ち帰りでいくつかの学年、学級で不具合があり、保護者のみなさまには大変ご心配・ご迷惑をおかけしました。あらためて学校で対応していきます。写真は本日の2年生の様子です。こういうことがあっても、翌日以降、学校で指導してうまく軌道に乗せていけるようにしていきます。

1月27日(木) たこあげ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科で、作ったたこをいよいよ揚げていました。毎年恒例の光景なのですが、現代は、日常的にこういう遊びをしなくなったので、学校でこうしてたこ揚げする時間を作るのはいいことだなあと思います。みんな楽しそうです。

【おわび】昨日のタブレット持ち帰りについて

 昨日はタブレット持ち帰りの日でしたが、複数の学級でタブレットの設定に不具合があり、大変なご心配、ご迷惑をおかけしました。対応策を考え、タブレットの活用を軌道に乗せる努力をしていきます。大変申し訳ありませんでした。

1月27日(木) 陽気に誘われて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は朝から太陽の光があたたかく、いつもに増して鳥たちが元気にさえずっていました。そして、警戒心もなくいろいろと写真を撮らせてくれました。おそらく、ツグミ、メジロ、ジョウビタキです。
 特に1枚目のツグミは、かなり近づいても逃げることなく、まるで写真をたくさん撮ってくれというような雰囲気でした。なぜか丸い石の上にのっていて、まわりをのんびり見回していました。
 

1月26日(水) 水のすがたの変化 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科です。水がどのように凍るかの実験をしていました。感染症対策で、グループでの実験は控え、教室で電子黒板にうつし、全員で変化を見守りました。実験結果は、いつもどおり理科ノートにまとめていました。

1月26日(水) 版でひろがるわたしの思い 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の図工で、版画をしています。思い出のつまったランドセルを題材に、版木を彫って、いよいよ今日は刷りはじめました。ランドセルを見つめて、入学前のわくわくした気持ちを思いだした子もいることでしょうね。

1月26日(水) 本でのしらべ方 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語で、「本でのしらべ方」の学習をしています。さまざまな遊びがありますが、自分が気に入った遊びを本で調べ、遊び方をワークシートにメモしていました。書いたら先生に確認してもらっていました。情報収集、情報活用に関わる学習です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 6年生を送る会

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

移転50周年資料

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987